金沢市内のライトアップ?? ★問屋町緑地★

金沢市内に用ができたので、ぶらーっとドライブしてきました。

雲が多かったのと日曜で照明が少ないと思ったので、山夜景(卯辰山、野田山、キゴ山など)はやめて、平地で

ライトアップ探し。  1箇所、、「盲点」のような穴場でライトアップを見つけました。 それが「問屋町緑地」。

野球場のバックグラウンドのような、野外音楽堂のような「ステージ」がライトアップされています。

「問屋町緑地」とは、100以上の地元企業が集まった物流拠点、セミナー会館などが集まった「問屋センター」

の横にある屋外ステージです。  ライトアップ好きな私には、「もうけもの」という感じなのでした。

しかし、こんな野外を日曜日に照らす意味があるのだろうか???

というのも、道路から「ステージ」まで50m~100mあるのですが、ずーっと一面の雪。

雪に足をつっこんで歩いてた痕跡もありません。だーれも歩いてないです。

「看板」がかかっているのですが、、遠すぎて、雪深すぎて、看板を見る気力もありませんでした。

今度、夏の昼間にでも行ってみようと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年元旦の福井新聞に掲載 ★福井市自然史博物館★

タイムトラベルのようなお寺 ★大楽寺★

関連記事

  1. LOVE観覧車 ★手取フィッシュランド★

    石川県能美市にある手取フィッシュランド。観覧車のライトアップ「LOVE観覧車」が3月14日か…

  2. 届けよう希望のひかり ★根上総合文化会館タント★

    石川県能美市にある根上総合文化会館タント。2024年7月27日には第61回目の七夕が行われます。…

  3. 閉校前のイルミネーション ★三谷小学校、三谷公民館★

    石川県金沢市旧森本地区にある三谷小学校。三谷、牧山、竹又、土子原の4校が統合して1991年に設立さ…

  4. 金沢のマラソンライトアップ ★ナイトミュージアム★

    石川県金沢市 歴史的から現代的なものまで、建物のライトアップが他地域よりも多いと思います。今…

  5. 雷アクシデント ★クロスランド小矢部、アートハウスおやべ★

    富山県小矢部市。 クロスランド小矢部では「おやべイルミ」を実施中です。今年はクロスランドタワ…

  6. 満40年 演劇の聖地 ★利賀芸術公園★

    正式名称は富山県利賀芸術公園です。1973年に5棟の合掌集落を移設し、利賀合掌文化村を創立したのが…

  7. 下から見上げる「プチ夜景」 ★うのけ総合公園★

    石川県かほく市。小さな山が入り組んだ場所と、地面から高台まで丘のようになっている場所とに分かれます。…

  8. 青柏祭 ★デカ山、印鑰神社★

    石川県七尾市で5月の連休に実施するお祭り。市内を高さ10mの曳山であるデカ山が3体練り歩きます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。