金沢市内のライトアップ?? ★問屋町緑地★

金沢市内に用ができたので、ぶらーっとドライブしてきました。

雲が多かったのと日曜で照明が少ないと思ったので、山夜景(卯辰山、野田山、キゴ山など)はやめて、平地で

ライトアップ探し。  1箇所、、「盲点」のような穴場でライトアップを見つけました。 それが「問屋町緑地」。

野球場のバックグラウンドのような、野外音楽堂のような「ステージ」がライトアップされています。

「問屋町緑地」とは、100以上の地元企業が集まった物流拠点、セミナー会館などが集まった「問屋センター」

の横にある屋外ステージです。  ライトアップ好きな私には、「もうけもの」という感じなのでした。

しかし、こんな野外を日曜日に照らす意味があるのだろうか???

というのも、道路から「ステージ」まで50m~100mあるのですが、ずーっと一面の雪。

雪に足をつっこんで歩いてた痕跡もありません。だーれも歩いてないです。

「看板」がかかっているのですが、、遠すぎて、雪深すぎて、看板を見る気力もありませんでした。

今度、夏の昼間にでも行ってみようと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年元旦の福井新聞に掲載 ★福井市自然史博物館★

タイムトラベルのようなお寺 ★大楽寺★

関連記事

  1. チャリティーイベント実施中 ★折紙オブジェ★

    2024年2月2日から28日まで、能登半島地震へのチャリティーイベントとして、奈良県のカフェレスト…

  2. ブルー&五輪イルミ ★小松駅、公立小松大学★

    冬になるとイルミネーションで華やぐ小松駅前。 今年も始まりました。公立小松大学:普段は4色でライ…

  3. イルミの追加 ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。 駅から徒歩10分位で行ける手軽さと、スタバに代表されるデザイ…

  4. 水の広場 ★八束穂第1公園★

    石川県白山市。1991年から1993年にかけて石川ソフトリサーチパークとして整備された、八束穂地区…

  5. おとなたちが戻ってきた ★旧小羽小学校★

    富山県富山市大沢野地区。2009年に閉校した旧小羽小学校で、富山市美術展インスタレーション部門…

  6. 全スポット制覇 ★夜景100選★

    私のホームページでは「隠れた北陸3県(富山、石川、福井)の夜の宝探し」をテーマとして北陸3県に限定…

  7. 残暑お見舞いのライトアップ ★瓜割の滝★

    8月とはいえ、夜は20度前後まで冷えてきました。本当は昼間が暑い時にこの場所に行きたかったの…

  8. 7色のあじさい ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。今年は開園35周年であり、特別にあじさいの7色ライトアップを実施して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。