金沢市内のライトアップ?? ★問屋町緑地★

金沢市内に用ができたので、ぶらーっとドライブしてきました。

雲が多かったのと日曜で照明が少ないと思ったので、山夜景(卯辰山、野田山、キゴ山など)はやめて、平地で

ライトアップ探し。  1箇所、、「盲点」のような穴場でライトアップを見つけました。 それが「問屋町緑地」。

野球場のバックグラウンドのような、野外音楽堂のような「ステージ」がライトアップされています。

「問屋町緑地」とは、100以上の地元企業が集まった物流拠点、セミナー会館などが集まった「問屋センター」

の横にある屋外ステージです。  ライトアップ好きな私には、「もうけもの」という感じなのでした。

しかし、こんな野外を日曜日に照らす意味があるのだろうか???

というのも、道路から「ステージ」まで50m~100mあるのですが、ずーっと一面の雪。

雪に足をつっこんで歩いてた痕跡もありません。だーれも歩いてないです。

「看板」がかかっているのですが、、遠すぎて、雪深すぎて、看板を見る気力もありませんでした。

今度、夏の昼間にでも行ってみようと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年元旦の福井新聞に掲載 ★福井市自然史博物館★

タイムトラベルのようなお寺 ★大楽寺★

関連記事

  1. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  2. 8年ぶりのライトアップ ★那谷寺★

    石川県小松市にある那谷寺。奇岩遊仙境と本殿・大悲閣・唐門が有名です。また「苔」と「紅葉」の名…

  3. 金沢の東照宮の雪囲い ★尾崎神社★

    金沢には前田家ゆかりの神社や寺が沢山あります。ステンドグラスの山門で有名な尾山神社、きまちゃんや…

  4. 台風前の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に万灯会を行い、本殿前の池に多数の…

  5. ぺルセナイト ★スターランドさかだに、ほしのいと★

    暗い自然の夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度を推進する「ダークスカイ・インターナ…

  6. 春待ちライトアップ ★相倉合掌集落★

    今週、来週で今シーズンの見学が終わる北陸3県のライトアップと夜景スポットが3か所ありどこへ行…

  7. 五彩の輝き2021 ★服部神社★

    石川県加賀市山代温泉にある服部神社。今年も7月31日から「五彩の輝き」のイルミネーションが始まりま…

  8. 福井駅 新駅ビル完成 ★ハピリン★

    4月28日 福井駅に新しい駅ビルが完成しました。名前は「Happiring=ハピリン」です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。