8年ぶりのライトアップ ★那谷寺★

石川県小松市にある那谷寺。奇岩遊仙境と本殿・大悲閣・唐門が有名です。

また「苔」と「紅葉」の名所としても知られています。

2007年に1日だけライトアップしましたが、白山開山1300周年の関連イベントとして、

今年は8年ぶりに6日間ライトアップしています。

今年は紅葉が見頃。赤色が映える照明を当てていました(この照明は1週間ごとに変えます)。

今年のライトアップ

2007年のライトアップ

今年のライトアップだけを見た人は、それなりに満足するのですが、

2007年に比べて安全上の理由で立入禁止の場所が非常に多かったことが残念でした。

京都の清水寺のように足場が見事な大悲閣も、奇岩遊仙境の全体が見える護摩堂も立入禁止だったのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

純粋な蝋燭の炎 ★大谷寺★

「みほとけの里」のライトアップ ★明通寺、神宮寺、萬徳寺 等★

関連記事

  1. 2台目 ★こまつの杜★

    コマツの創業90周年を記念して、2011年5月12日にオープンしたこまつの杜。超大型ダンプ930…

  2. 薬屋カフェ ★安藤芳園堂ビル★

    金沢市野町広小路。 香林坊から片町を抜け犀川大橋を渡り「にし茶屋街」や「寺町」に行く途中にある 大…

  3. 持ち運べる光のオブジェ ★野々市市役所 カメリア祭り★

    本日 石川県野々市市役所 カメリア交流館、あらみや広場で「カメリア祭り」が開催されました。昨…

  4. 田鶴浜あかり祭り ★悦叟寺、東嶺寺、平成堂★

    昨日石川県では 小松市木場潟公園、能登町柳田植物公園とこの田鶴浜の3箇所で「あかりイベント」があり、…

  5. 青色と黄色 ★福井駅前恐竜公園★

    全国的に青色と黄色のライトアップを実施している中、北陸3県では福井駅前だけで実施しています。福井…

  6. 1月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    北陸3県は一昨日からの強烈な寒波襲来で 雪が降ったり残っている場所が多いですが、雪があるから…

  7. ホームページ開設満20年 ★印象的な出会い★ 

    私が北陸3県の夜景・ライトスポットを訪問・開拓してホームページを開設したのが2003年7月16日。…

  8. 泊駅前のイルミネーション ★五叉路Cross Five、泊駅前★…

    富山県の東部。あいの風とやま鉄道の殆どの電車が乗換となる泊駅。この駅前の2か所で冬のイルミネーショ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。