4色の芝 ★木場潟公園西園地★

北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが

2019年10月19日から始まりました。

西園地の休憩所

木場潟から白山を望むデッキテラスもライトアップしています。

木場潟と面する部分は、草の壁に黄色い光を当てています。

西園地のライトアップ。芝生を白、水色、青、紫の4色で照らしています。

また白いLEDで渦巻模様や川の流れを表現しています。

約10-15分で1通りのパターンを見ることができます。

隣のレストランも、芝生越しに華やいだ様子。

石川県内でもあまり知られていないこのライトアップ。

風が比較的に強いので、防寒対策をしっかりして訪れてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブルー&五輪イルミ ★小松駅、公立小松大学★

銀行の光比べ ★富山銀行本店、sorae高岡★

関連記事

  1. 薬屋カフェ ★安藤芳園堂ビル★

    金沢市野町広小路。 香林坊から片町を抜け犀川大橋を渡り「にし茶屋街」や「寺町」に行く途中にある 大…

  2. ミライエ ★金ヶ崎緑地★

    福井県敦賀市 港に面する金ヶ崎緑地。LED50万個を使ったイルミネーション「ミライエ」が今年も始…

  3. かんにゃの棚田 ★田烏地区★

    福井県小浜市田烏地区。日本海に面しており120個の集落があります。「田烏の棚田」とは山から日本海…

  4. 金沢南部の山夜景街道 ★倉ケ岳、窪町★

    北陸3県の夜景街道というと、富山県の八乙女山~丸山~つくばね森林公園、新川スーパー農道…

  5. ライトアップの初詣 ★岩峅雄山神社、日石寺★

    いよいよ2009年です。今年のライトアップは 富山県東部の初詣から始めました。ご神体が標高3…

  6. 見上げるカラフル ★三十間長屋★

    今年2月2日から20日まで、石川県金沢市にある兼六園、金沢城、玉泉院丸庭園がライトアップされています…

  7. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

  8. オープンテラスと木造の屋根 ★若狭美浜はまびより★

    JR美浜駅の目の前に2023年6月にオープンした道の駅です。「人々が集い、育み、美し美浜を体感でき…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。