銀行の光比べ ★富山銀行本店、sorae高岡★

富山県高岡市高岡駅前の夜。 今まではウィング・ウィング高岡のライトアップが「一人勝ち」状態でしたが、最近2大銀行のライトアップが加わりました。

ウィング・ウィング高岡

1つは北陸銀行高岡駅前出張所が入るsorae高岡。窓がカラフル。 

北陸銀行以外にも看護学校や飲食店が入るビルです。

もう1つは富山銀行本店。2019年11月25日からライトアップを開始しました。

この姿を一目見て銀行と分かる人、どれ位いるんだろう?

写真は青色だけですが、時々オレンジ色に光ります。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4色の芝 ★木場潟公園西園地★

イルミinひみ ★カラクリ橋★

関連記事

  1. 雲海と自然を堪能できる公園 ★あいうえお学舎★

    石川県加賀市山代温泉に2025年8月30日に完成したあいうえおの杜。小高い丘の上に立ち、建屋…

  2. 月夜幻奏 ★白山ろくテーマパーク吉岡園地★

    今日もライトアップやキャンドルナイト、月見が目白押しの北陸。★石川県穴水町「能登ゆめてらす」…

  3. 夜桜 ★私的な北陸オススメスポット★

    今年はコロナの影響でどこにも夜桜撮影に訪れていません(以下に示す写真は2019年以前に撮影したもの…

  4. 夜桜の新スポット ★富岩運河環水公園★

    今年の4月に夜桜見物を数か所していたのですが、まだ未紹介であり、かつ令和の幕開けに相応しいと思った…

  5. 富山の新ライトアップビル ★一番町スクエアビル★

    北陸3県の中でビルが急増しているのは富山市だと思います。今年はインテック111、富山キラリに…

  6. 祝!国宝指定 ★勝興寺★

    富山県高岡市伏木地区にある浄土真宗本願寺派の寺院です。山号は雲龍山です。地元の人から「ふるこはん」…

  7. ぐるぐる ★森本IC★

    北陸3県の中で一番見応えがある高速道路のインターチェンジといえば、石川県金沢市にある森本ICです。…

  8. 高岡市の工場夜景 ★日本ゼオン★

    富山県高岡市の工場といえば、射水市との境にある「伏木地区」が有名です。中越パルプが一番目立っ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。