銀行の光比べ ★富山銀行本店、sorae高岡★

富山県高岡市高岡駅前の夜。 今まではウィング・ウィング高岡のライトアップが「一人勝ち」状態でしたが、最近2大銀行のライトアップが加わりました。

ウィング・ウィング高岡

1つは北陸銀行高岡駅前出張所が入るsorae高岡。窓がカラフル。 

北陸銀行以外にも看護学校や飲食店が入るビルです。

もう1つは富山銀行本店。2019年11月25日からライトアップを開始しました。

この姿を一目見て銀行と分かる人、どれ位いるんだろう?

写真は青色だけですが、時々オレンジ色に光ります。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4色の芝 ★木場潟公園西園地★

イルミinひみ ★カラクリ橋★

関連記事

  1. ランタンとキャンドル ★旧宮崎酒店★

    富山県滑川市にある旧宮崎酒店。11回目の「ベトナムランタン祭り」が開催されました。コロナの影響を…

  2. 6万枚の陶壁 ★「甦」世紀をこえて★

    石川県能美市 九谷焼の芸術作品が集まる「九谷芸術村」エリア。浅蔵五十吉美術館の横の広場に設置…

  3. 花菖蒲 ★行田公園★

    富山県滑川市にある行田公園。かつて、京都祇園社の荘園の一部だったことから祇園田(ぎおんでん)と呼ば…

  4. kutaniナイト ★浅蔵五十吉美術館★

    石川県能美市にある浅蔵五十吉美術館。9月21日、22日のみ「kutaniナイトミュージアム」が開催…

  5. 金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

    今日は仕事・買い物の関係で、当初予定してた福井行きを諦め、金沢市の中心街を見に行ってきました。…

  6. D-Kアートの風景 ★三井アウトレットパーク小矢部★

    富山県小矢部市にある三井アウトレットパーク小矢部。ここは観覧車「NANAIRO WHEEL」で有名で…

  7. きたのイルミ ★北野ふれあいセンター★

    北陸3県では公民館のイルミネーションが盛んに実施されています。また雪が降ると輝きが1.5倍増し…

  8. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。