富山県氷見市カラクリ橋。今年もイルミネーションが始まりました。
雪が降ると光がより綺麗に見えますが、11月でも見応えがあります。
川の両端にLEDを渡し、「光の天の川」を作ったことが今年の特徴です。
雪が降った時の天の川が楽しみです。
銀行の光比べ ★富山銀行本店、sorae高岡★
ペットボトルツリー ★今富公民館★
立山連峰の前に広がる田園の中に、2020年3月にオープンしたHealthian-wood。レスト…
福井県敦賀市 港に面する金ヶ崎緑地。LED50万個を使ったイルミネーション「ミライエ」が今年も始…
コマツの創業90周年を記念して、2011年5月12日にオープンしたこまつの杜。超大型ダンプ930…
3ヶ月前くらいから調べてて、今日しか「ライトアップ」しないと判明していた建物を見に行きました。…
福井県内の夜景スポットとして地元では有名な竹田山。 ようやく晴れたので訪問してきました。国道…
今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳…
3月19日に訪れた際は「雪のため途中で引き返した」目的地。4月29日に「山開き」をしたので行ってきま…
石川県加賀市 山中温泉にかかる あやとりはし。2019年4月1日から九谷五彩のライトアップを始めま…