ペットボトルツリー ★今富公民館★

福井県小浜市今富地区にある公民館です。

2009年から地元の有志が集まって、公民館の前の駐車場に、ペットボトルツリーを作り、イルミネーションを実施しています。

高さ6mの2本のツリーの間にシアワセトンネル、ジャングルジムのようなミニ迷路、ハートの鐘が用意されており、小さい子供も十分楽しめます。

また地元民が作った歌「今富サンバ」が流れる日もあるとのことです。どんな歌か一度聞いてみたいです。

全体像

ツリーの横には海と魚。

ペットボトルと分かるでしょうか?

「シアワセトンネル」。トンネルの中が見物ルートです。

今富サンバ、、一度聞いてみたい。

ハートの真ん中に鐘があります。

2019年は、小浜市旭座のクリスマスツリーより見応えがあると思いました。

是非一度ここを訪れてください。プチ遊園地に行った気分になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イルミinひみ ★カラクリ橋★

電車のトンネルイルミ ★乙ヶ崎トンネル★

関連記事

  1. PARK LIFE FESTIVAL ★ウッドリームフクイ★

    私が2003年にHPを作った時から気になっていた福井県の観光スポット。そこが今日ライトアップ…

  2. 金沢の元祖タワー ★大野灯台★

    石川県金沢市のベイエリア 金沢港近くに大野灯台があります。1878年に木柱を建て、先端に灯火をか…

  3. 天使とベンチ ★クロスベイ新湊★

    富山県射水市にあるクロスベイ新湊。12月25日のクリスマスが過ぎても今シーズンはイルミネーションを…

  4. 竜神伝説物語 ★湯の元公園、浮御堂★

    石川県加賀市の片山津温泉。2020年から2022年の3年間にわたり、柴山潟に伝わる「竜神と娘」とい…

  5. 加賀百万石の勇姿再現 ★金沢城河北門★

    先週の土曜日に復元されたばかりの金沢城河北門です。大型連休に入ると観光客がどっと増えるし、今…

  6. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  7. 今年のブルーライトアップ ★コラーレ、西田幾太郎哲学記念館★

    2020年5月31日まで実施しているブルーライトアップ。北陸で実施している2か所を紹介します。◆…

  8. イルミネーション2011 ★福井駅前、福井城址、AOSSA、中央…

    今日から福井駅前でも、イルミネーションが始まりました。北陸では、11月2日が金沢 香林坊イル…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。