あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE(アフレア)がオープンしました。

エントランスであるアフレア広場。まるで美術館やホテルのロビーを思わせる建築美に溢れています。屋根付きなので、雨天でもミニコンサート等が実施できます。

ライトアップはピンク色と黄色の2色。時間で色が変わるよりも人がいる(黄色)いない(ピンク色)で色が変わっている気がします。

既に観光案内所やふくいミゅージアム(芦原温泉の温泉の湯をイメージした展示が多い)が2Fで営業しています。今後飲食店も入ります。芦原温泉駅の見物だけでも価値が十分あります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

河津桜 ★蝶屋地区★

全スポット制覇 ★夜景100選★

関連記事

  1. 工場夜景 ★福井グリーンパワー大野発電所★

    北陸3県には「工場夜景スポット」があまりありません。富山県高岡市伏木エリア(日本ゼオン等)、…

  2. 夏色のライトアップ ★毛谷黒龍神社★

    福井市 足羽山の麓にある毛谷黒龍神社のライトアップが始まりました。今日はフェニックス祭り+足…

  3. 金沢奥地からの夜景 ★内川墓地公園★

    去年から狙っていた夜景を、最近ようやく見ることができました。内川墓地公園。 墓地なのですが、…

  4. 教会のライトアップ ★金沢聖ヨハネ教会 など★

    クリスマスイブ 今年も教会のミサの時期がやってきました。キリスト像や教会のステンドグラスを見…

  5. 蒲団屋のライトアップ ★gamadan★

    最近はレストランやショップのライトアップやイルミネーションが充実してきました。そんな中で珍し…

  6. forkの森キャンドルナイト ★fork toyama★

    富山県中新川郡舟橋村に「まなぶをあそぶ みらいをつくる」をコンセプトにして「日本一小さな村から大…

  7. 春待ちライトアップ ★相倉合掌集落★

    今週、来週で今シーズンの見学が終わる北陸3県のライトアップと夜景スポットが3か所ありどこへ行…

  8. 2種類のライト ★足羽川桜並木★

    福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。 今年の春もライトアップを実施…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。