河津桜 ★蝶屋地区★

石川県白山市蝶屋地区。ここでは河津桜の一種である蝶屋桜を守り、名所にしようと蝶屋桜守(さくらもり)の会が丁寧にお世話をしています。

2か所あるうちの1か所である西来光町の桜並木で初めて、2023年3月11日からライトアップを実施しています。北陸3県の桜のライトアップは今年はじめてだと思います。

 

 

いよいよ北陸にも春が到来しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アートステーション ★西岸駅、能登中島駅★

あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

関連記事

  1. 準備着々 ★金沢港クルーズターミナル★

    2020年3月末の完成に向け、追い込み工事中の金沢港クルーズターミナル。全館点灯していたので遠く…

  2. 五彩の輝き2021 ★服部神社★

    石川県加賀市山代温泉にある服部神社。今年も7月31日から「五彩の輝き」のイルミネーションが始まりま…

  3. 奥能登芸術祭 ★旧上戸駅、旧蛸島駅付近★

    石川県珠洲市。 同じ県内でも金沢から国道で約150km離れた、能登半島最先端の都市です。去年、珠…

  4. アルツハイマーデー ★一乗谷朝倉氏遺跡★

    9月21日はWHOが定める「世界アルツハイマーデー」。認知症に対する理解を求める日です。これにあ…

  5. リニューアル ★くにみクラゲ公民館★

    福井市国見地区。海岸沿いを走る国道305号線沿いに旧国見公民館があります。この旧国見公民館が20…

  6. きらやまレインボー通り冬の陣 ★わかさ東商工会横公園、ギフト館み…

    福井県三方上中郡若狭町。レピアから桂由美ミュージアムまでの400mを4万個のLEDで飾っています。…

  7. 菊桜が満開 ★来迎寺★

    石川県鳳珠郡穴水町にある来迎寺。814年に創設された真言宗の古刹です。創設時は勅定山青龍寺と名乗っ…

  8. まちの駅イルミネーション ★旭座★

    福井県小浜市 小浜駅の近くにある旭座で、今年もクリスマスイルミネーションを実施しています。敦…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。