「北陸夜景ランキング」を更新しました。

北陸3県の隠れた宝を広く紹介する=マイナーな夜景・ライトアップスポットを優先的にランキングに載せる」ことを趣旨として、

独自の視点で、2017年9月に「北陸夜景ランキング」コーナーを作成しました。

この秋・冬・春に素晴らしい夜景スポットが増えたため、今回「北陸夜景ランキング」を半年ぶりに更新しました。

新しく追加したスポット:

富山県:  南砺市  五箇山だんだん畑

石川県:  かほく市 西田幾太郎哲学記念館     金沢市  金沢城浅野川大橋天神橋

白山市  白峰地区           小松市  芦城公園苔の里日用神社

福井県:  坂井市  ゆりの里公園         勝山市  ゆめおーれ勝山

北陸3県の夜景は色彩が豊富であり、JRのキャッチコピーである「JAPAN HOKURIKU BEAUTY」がぴったりです。

今後も北陸の美を発見。発信していきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

奥能登芸術祭 ★旧上戸駅、旧蛸島駅付近★

小川のせせらぎ ★堂田川★

関連記事

  1. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

  2. 北陸夜景スポット550箇所目 ★六呂師高原★

    北陸3県の夜景・ライトアップスポットを撮り始め、HPに紹介して550箇所目のスポット。福井県…

  3. まちなかイルミ ★蔵の辻、越前市役所、だるまちゃん広場★

    福井県越前市の武生駅前。お寺と蔵が非常に多く存在しています。毎冬に「まちなかイルミ」を実施してい…

  4. 灯りでつなぐ1300年 ★一里野温泉スキー場★

    北陸地方のスキー場で、夏の間斜面一面にLEDを散りばめた虹のイルミネーションを実施する場所と…

  5. ナイトプロムナード ★山代温泉 温泉通り★

    総湯が特に有名な石川県山代温泉。夏の期間限定でやましろナイトプロムナードを開催し、総湯につなが…

  6. 石切場のライトアップ ★西山石切場跡★

    石川県小松市滝ケ原地区。ここには東口橋、我山橋などのアーチ型の石橋が密集していることを、今年1月に…

  7. ライトアップ開始 ★呉羽丘陵フットパス連絡橋★

    富山県富山市の夜景スポットである呉羽山と白鳥城跡の散策路を結ぶ歩行者専用の吊り橋です。2023年…

  8. 初のライトアップ 但し3度目はないかも? ★平泉寺白山神社★

    福井県勝山市にある平泉寺が初めてライトアップしました。来年の「白山開山1300年」を記念して…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。