9月21日はWHOが定める「世界アルツハイマーデー」。認知症に対する理解を求める日です。
これにあわせて9月20日と21日に福井市の一乗谷朝倉氏遺跡で唐門のライトアップが行われました。


認知症のシンボルカラーのオレンジ色のキャンドルが約300個並べられました。

唐門の裏側から。。


裏側はウスズミザクラとイトザクラがオレンジ色にライトアップされています。但し周囲の道は真っ暗闇です。

今年2020年は朝倉氏遺跡保存協会が発足して50周年。明智光秀公など3人が戦国衣装に身を包みお出迎え。撮影会も実施されました。

今年8月に実施された「万灯夜」は無観客、オンライン配信で実施されたので、ライトアップの姿を実際に拝見できたことは貴重です。









