アルツハイマーデー ★一乗谷朝倉氏遺跡★

9月21日はWHOが定める「世界アルツハイマーデー」。認知症に対する理解を求める日です。

これにあわせて9月20日と21日に福井市の一乗谷朝倉氏遺跡で唐門のライトアップが行われました。

認知症のシンボルカラーのオレンジ色のキャンドルが約300個並べられました。

唐門の裏側から。。

裏側はウスズミザクラとイトザクラがオレンジ色にライトアップされています。但し周囲の道は真っ暗闇です。

今年2020年は朝倉氏遺跡保存協会が発足して50周年。明智光秀公など3人が戦国衣装に身を包みお出迎え。撮影会も実施されました。

今年8月に実施された「万灯夜」は無観客、オンライン配信で実施されたので、ライトアップの姿を実際に拝見できたことは貴重です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

開創700年 ★總持寺祖院★

かんにゃの棚田 ★田烏地区★

関連記事

  1. 金沢市内のライトアップ?? ★問屋町緑地★

    金沢市内に用ができたので、ぶらーっとドライブしてきました。雲が多かったのと日曜で照明が少ない…

  2. 金澤町家と光の雨 ★金沢学生のまち市民交流館★

    金沢市片町 金沢片町きららの裏手にある和風建築の市民交流館。金沢市を中心とする、約10の大学生が市…

  3. 新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

    3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通しました。これにあわせて、3月7日に完成したのが金沢城公…

  4. 初のキャンドルナイト ★東福寺野自然公園★

    富山県滑川市にある東福寺野自然公園。自然も豊富ですが、丘の上にあるのでここから見下ろすパノラマ夜景…

  5. 金沢・白山市の夜景ロード縦走 ★犀鶴林道★

    石川県の夜景紹介スポットで「獅子吼高原を越える夜景がある」と書いてある犀鶴林道。全線を縦走してきまし…

  6. 恐竜の卵 ★福井駅★

    JR福井駅西口前に、イルミネーション「ふくあかり」の一環として、高さ1m、幅0.6mのオブジェ「恐…

  7. X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

    北陸3県の天気予報:雪マークが出たら ●半分は本当に1日雪が降ったりやんだり●残りの半分は朝…

  8. 夜桜と豪農の館 ★内山邸★

    富山県富山市。先週の低気圧により松川沿いの桜は散り始めましたが、ここ豪農の館「内山邸」のしだ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。