ゆりの里公園

福井県坂井市 旧春江地区にある都市公園。 6月には「ゆりフェスタ」が開かれ、15万輪のゆりの花が開きます。

冬のイルミネーションは2014年から毎年実施しています。

2017年11月、「花と水と光の公園」をスローガンとして完全リニューアル。高さ10mの噴水、「農村タワー」や小川のステージへのプロジェクションマッピングなど、豪華な装飾と音が広がります。

11月24日にイルミネーションの点灯式を行いました。坂井市の「聖地」になっていくことでしょう。

2021年には巨大な鹿と光のトンネルが追加されました。

公式HP:http://www.yurinosato.com/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3898

https:/hokuriku-yakei.com/?p=12901

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

七間朝市通り

ボラ待ちやぐら

関連記事

  1. 越前大野駅

    1960年に越美北線の越前花堂駅から勝原駅間が開通する時に開設されました。2004年の豪雨で被害…

  2. 高成寺

  3. スキージャム勝山

    東急グループが運営する、北陸最大のスキーリゾート地です。山頂から大野市の六呂師高原まで、法恩寺林…

  4. あっ宝んど

  5. 瓜生の館

  6. 上水道配水場

  7. かこさとし ふるさと絵本館「砳」

    2013年4月に開館しました。かこさとしのほとんど全ての作品、4000冊の絵本、遊びの部屋等があり…

  8. 中山寺

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。