ゆりの里公園

福井県坂井市 旧春江地区にある都市公園。 6月には「ゆりフェスタ」が開かれ、15万輪のゆりの花が開きます。

冬のイルミネーションは2014年から毎年実施しています。

2017年11月、「花と水と光の公園」をスローガンとして完全リニューアル。高さ10mの噴水、「農村タワー」や小川のステージへのプロジェクションマッピングなど、豪華な装飾と音が広がります。

11月24日にイルミネーションの点灯式を行いました。坂井市の「聖地」になっていくことでしょう。

2021年には巨大な鹿と光のトンネルが追加されました。

公式HP:http://www.yurinosato.com/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3898

https:/hokuriku-yakei.com/?p=12901

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

七間朝市通り

ボラ待ちやぐら

関連記事

  1. 敦賀駅

    福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。敦賀駅に隣接する複合施設であ…

  2. 保田時計台

    福井県勝山市保田地区にひっそりと建つ時計台です。2006年に完成しました。バス停留所、児童の集団…

  3. きらめきみなと館

  4. お天守前公園

    石川県片山津温泉で2022年1月にイルミネーションを実施したNAKEDが、2021年3月31日から…

  5. 船津温泉薬師堂

  6. 鳴鹿大堰

    もともとは福井平野のかんがいを目的とし、鳴鹿堰として建設されました。右岸は十合用水、左岸は芝原用…

  7. 元興寺

  8. カモコン

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。