福井県立恐竜博物館

恐竜の化石の発見が基になり、福井県の代名詞となっている恐竜博物館。

外観もオシャレですが、建物の中もすごくオシャレでありインスタ映えするスポットです。

2023年に向けてリニューアル中。リニューアル後の建物も非常に楽しみです。

内部はエスカレーターからしてアートです。恐竜の骨をデザインしています。

3階からは恐竜を展示する全体像が見えます。

1Fの通路を抜け、2Fに登ります。

2Fでは恐竜や化石などを見物客の間近に展示。恐竜の大きさが分かるようになっています。

中央では恐竜がコンニチワ。

入口の反対側から3Fを見上げます。

公式HP:https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

九谷焼資料館

小松ドーム

関連記事

  1. 越前大仏

    福井県勝山市 臨済宗妙心寺派 大師山清大寺にある大仏です。この寺は1987年5月に完成しました。…

  2. 道のオアシス フォーシーズンテラス

    福井県と岐阜県を結ぶ国道417号線 冠山峠道路が2023年11月19日に開通し、東海方面からのアク…

  3. あみーシャン大飯

  4. 汐見公園

    福井県坂井市三国地区 竹田川に架かる港橋と九頭竜川に架かる新保橋との接続点にある公園です。三国町…

  5. 愛宕坂上仮設展望台

  6. 大野発電所

    2016年4月16日に運転を開始した、正式名称を「福井グリーンパワー大野発電所」という。木質バイオマ…

  7. ゆあぽーと

  8. 悠久館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。