福井県立恐竜博物館

恐竜の化石の発見が基になり、福井県の代名詞となっている恐竜博物館。

外観もオシャレですが、建物の中もすごくオシャレでありインスタ映えするスポットです。

2023年に向けてリニューアル中。リニューアル後の建物も非常に楽しみです。

内部はエスカレーターからしてアートです。恐竜の骨をデザインしています。

3階からは恐竜を展示する全体像が見えます。

1Fの通路を抜け、2Fに登ります。

2Fでは恐竜や化石などを見物客の間近に展示。恐竜の大きさが分かるようになっています。

中央では恐竜がコンニチワ。

入口の反対側から3Fを見上げます。

公式HP:https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

九谷焼資料館

小松ドーム

関連記事

  1. 三国港駅

    えちぜん鉄道の駅です。 1914年7月1日に国有鉄道 三国線 三国駅から独立して三国港駅となりました…

  2. 敦賀市街

  3. 総社大神宮

  4. 越前陶芸村文化交流会館

  5. ゆあぽーと

  6. 国見岳

  7. ハピリン

    2016年4月28日、福井駅前に新しい駅ビルが出来ました。高さ91mは福井県で一番の高層ビルです。…

  8. 足羽神社

    福井県福井市にある足羽神社。境内の真中にある桜のライトアップが有名です。2020年の夏は境内全…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。