越前大仏

福井県勝山市 臨済宗妙心寺派 大師山清大寺にある大仏です。この寺は1987年5月に完成しました。

大仏は高さが17mあり、奈良の大仏より2m高いです。この大仏を納める大仏殿は高さ52mの巨大建築。

またこの寺にある五重の塔は高さ75m。高さは日本一です。

ライトアップは滅多に実施していません。やっていたらラッキーです。

公式HP:http://etizendaibutsu.com/information/information.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

かやぶき農家群

湯涌稲荷神社

関連記事

  1. 今富公民館

    小浜市今富町にある公民館です。2009年から地元の有志が集まって、ペットボトルを使った高さ6mの…

  2. 桂由美ミュージアム

    日本初のウェディング専門ミュージアムです。2022年4月1日にオープンしました。桂由美が制作した…

  3. きららの湯

  4. 福井県立図書館

  5. 高成寺

  6. 若狭和田駅

  7. 九頭竜ダム

    九頭竜ダムは、福井県大野市 旧和泉村九頭竜地区の九頭竜川にかけられた、高さ128mのロックフィルダム…

  8. 敦賀駅

    福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。敦賀駅に隣接する複合施設であ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。