大野発電所

2016年4月16日に運転を開始した、正式名称を「福井グリーンパワー大野発電所」という。木質バイオマス発電設備です。

森林で伐採した中でも、形や品質が悪いC材・D材と呼ばれる用途のない部分と、近隣の製材工場などから出る端材などを

燃料とし、年間に7~8万トンにのぼる未利用の木材をチップに加工して発電に利用しています。

発電能力は7MW。年間発電量は5000万kWhであり、一般家庭の14000世帯分に相当します。

田んぼのど真ん中に建てられているので、夜のライトアップ姿が遠くからでもはっきり見えます。

公式HP:http://www.kobelco-eco.co.jp/fgp/

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=3067

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田原町駅

白峰温泉総湯

関連記事

  1. 御廊下橋

    御廊下橋(おろうかばし)は、歴代の福井藩主が登城する際の専用橋として使われていた橋です。 福井城築…

  2. えちぜん鉄道 福井駅

    2018年6月から高架橋の駅になりました。      桜の季節限定 ホームが赤くライトアップされ…

  3. 高須山

    福井県福井市 北西部にある山です。標高439m。福井港、東尋坊 晴れていれば能登半島が望めます。…

  4. 永平寺口駅

    1914年2月11日に、京都電燈越前電気鉄道の永平寺駅として開業しました。その後、永平寺口駅、東…

  5. 福井県武道館

  6. いねす

  7. エンゼルランド福井

    正式名称は福井県児童科学館です。北陸最大級の直径23mのドームスクリーンでプラネタリウムや全天周…

  8. 越前市水泳場

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。