田原町駅

えちぜん鉄道、福井鉄道の駅です。

1950年に旧駅舎が完成し、2015年に現在の駅舎にリニューアルしました。また2016年3月から相互乗り入れも始まりました。

駅前には福井大学、フェニックスプラザ等の公共施設が並んでいます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こども家族館

ANAクラウンプラザ

関連記事

  1. パレア若狭

  2. 福井県陶芸館

    1971年に開館しました越前陶芸村の中にあります。桜の名所です。越前陶芸村越前焼を見る・作る・使…

  3. 大仏林道2

    大仏林道は、吉田郡永平寺町が入口・出口であり、吉野ケ岳、剣ケ岳、大佛寺山をかすめ、福井市との境界を縦…

  4. 福井工業大学

  5. 大野市街

  6. 鳴鹿大堰

    もともとは福井平野のかんがいを目的とし、鳴鹿堰として建設されました。右岸は十合用水、左岸は芝原用…

  7. フクイラプトル

    2020年6月20日にオープンした道の駅 恐竜渓谷かつやまで出迎えてくれる恐竜の像です。石の…

  8. 芦原温泉駅

    1897年に金津駅として開設。1972年に現在の駅名になりました。福井県北部の主要駅であり、特急…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。