勝山駅

えちぜん鉄道永平寺線の終着駅。1914年に開業し、2013年に改修工事が終わりました。

駅舎は開業当時から使われており、2004年に登録有形文化財に登録されました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

川原町跨線橋

瞑想の郷

関連記事

  1. 越前大野城

    福井県大野市の中心部にある亀山(標高:249m)にそびえる平山城です。1575年織田信長が金森長…

  2. 妙楽寺

  3. 敦賀新港フェリーターミナル

  4. 今富公民館

    小浜市今富町にある公民館です。2009年から地元の有志が集まって、ペットボトルを使った高さ6mの…

  5. 旧福井市文化会館

    福井市文化会館は1968年4月に、明治100年・福井市制80年・震災20周年及び第23回国民体育大…

  6. 瓜生の館

  7. エンゼルライン

  8. 千寿たんぽぽ保育園

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。