道のオアシス フォーシーズンテラス

福井県と岐阜県を結ぶ国道417号線 冠山峠道路が2023年11月19日に開通し、東海方面からのアクセスが格段に良くなった福井県今立郡池田町。かずら橋、渓流温泉 冠荘、ツリーピクニックアドベンチャーランドいけだ、能面美術館が点在する国道417号線沿いに2024年4月27日にオープンしました。

地元の木材をふんだんに使った建築。道路の反対側に足羽川が流れ、涼し気な風が一帯に吹きます。

地元の作物を使った飲食物、木工職人が作ったクラフト製品を販売しています。周囲の庭園もライトアッぷしており、池田町の名所が誕生しました。

公式HP:https://www.e-ikeda.jp/eat/p004546.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. かずら橋

    福井県池田町。足羽川渓谷にかかる橋で、全長44m・幅1.8m・高さ12mの全国的にも珍しいカズラのつ…

  2. SEE SEA PARK

    福井県大飯郡おおい町のうみんぴあ大飯エリア。こども家族館、ホテルうみんぴあ、エルガイアおおいなどの…

  3. 漁村文化伝承館

  4. ユリーム春江

    福井県坂井市春江地区 ゆりの里公園の中にあるカフェと多目的ホールです。2017年11月の「ゆりの…

  5. 気比神宮

    第14代仲哀天皇の時代に創建されたという説が有力です。702年に社殿(本宮・東殿宮・総社宮・平殿…

  6. ツリーピクニックアドベンチャーランドいけだ

    福井県今立郡池田町の国道沿いに出来た日本最大級の冒険の森です。最長1kmのメガジップラインを含む…

  7. 農村タワー

    福井県坂井市 ゆり公園が2017年11月24日に完全リニューアル。ライトアップに伴い、隣接するタ…

  8. 三国駅

    1911年に創業した、えちぜん鉄道の駅です。1982年に京福三国ビル(駅ビル)内に移転しましたが、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。