2018 雪だるま祭り ★白峰地区★

石川県白山市 白峰地区。福井県勝山市と隣接する「山あいの町」です。

今年は天気も良く、雪も豊富な当たり年。2018年の「雪だるま祭り」を紹介します。

冬の祭のうち、平日金曜だけに祭りを実施するのは、北陸3県ではここだけです(隣接する桑島地区は土日開催)。

駐車場から坂をあがり会場へ。。この水墨画のような景色を撮影する人、多かったです。

屋根の上には30-40cmの雪。 また住宅街では見られないつらら。。

白峰地区は大きな雪像が多いです。 子供たちが喜ぶ「すべり台」。

数々の雪だるま。 蝋燭のオレンジがあったかな雰囲気を醸し出します。

伝統建造物群に指定されている白峰地区は、山岸家や雪だるまカフェなど 建物のライトアップも見事。

雪と風が強いこの地域では、寺院の前に板の雨戸が張り付けられるので、建築美が減る場合があります。

雪と光の美、雪と遊具の遊びを堪能してください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

光のデコレーション ★玉ねぎハウス★

2月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

関連記事

  1. 3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

    今日はJR福井駅を紹介します。今回のタイトルは悩みました。 1つは「恐竜」で、もう1つは「いつ工…

  2. 初のキャンドルナイト ★IOX AROSA★

    スキー場、野外活動用のコテージがあるIOX AROSAで初めてキャンドルナイトが行われました。ゴ…

  3. カラフル七変化 ★あやとりはし★

    石川県加賀市 山中温泉にかかる あやとりはし。2019年4月1日から九谷五彩のライトアップを始めま…

  4. 水のエレベーター ★中島閘門★

    富山県富山市 富岩運河環水公園と岩瀬浜を結ぶ水上ラインの中間地点にあるのが中島閘門です。岩瀬浜側…

  5. 天然記念物のしだれ桜 ★喜多家★

    昨日今日の雨で北陸3県の桜も見頃を過ぎた場所が多くなりました。ただ、少し山に近い場所では今が見頃…

  6. パワースポット?の夜景 ★瞑想の郷★

    昨日は昼から大雨が降っていましたが、それでもライトアップ撮影に向かいました。場所は富山県南砺市利…

  7. 万葉の乃登路 ★柳田植物公園★

    石川県鳳珠郡能登町にある柳田植物公園で 8月24日ー25日に12回目のスターライトフェスタを開催し…

  8. 「冬ソナストリート」からの夜景 ★メタセ大通り★

    金沢市太陽が丘、新興住宅街や北陸大学の隣接地として急速に開発が進んでいる場所です。そのメイン…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。