富山の夜景スポット特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★Favo Plus★

私は北陸3県の夜景の良さを紹介していますが、昨年12月に「富山のイルミネーション2018」というタイトルの記事を掲載頂いたFavo Plus様に、今回は「富山の夜景スポット紹介」を掲載頂きました。
富山県の夜景スポットは親子連れでも行ける場所から、林道をくねくね運転する必要がある場所まで難易度が様々。 今回は「小学校3-4年生以上なら親子連れでもOK」という視点で数か所選びました。下のリンクからどうぞ。

https://favo-plus.com/toyama/hottopics/20190208-257/

Favo Plusは北陸で34万部を発行しているフリーマガジン『Favo』の出版社、有限会社ストアインクが運営するWebマガジンです。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夜景イベント第2弾を実施しました

幻の景色に? ★立山山麓スキー場★

関連記事

  1. 3月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    2週間前に降った大雪がまだ残る今日この頃ですが、来週はもう3月。3月に実施するイルミネーショ…

  2. 5周年&15周年 ★能美根上駅★

    石川県能美市にあるJR能美根上駅。2014年に橋上化の駅舎となり、2015年に現在の駅名に変更し…

  3. 駅前の大変化 ★富山市役所展望台★

    北陸新幹線の開業により、10年前と大きく変わった富山駅前。富山市役所の展望台から見た風景を比較します…

  4. もうすぐ春 ★カラクリ公園、比美乃江大橋、比美乃江公園展望台、ひ…

    富山県の北西部にある氷見市。各地の冬のイルミネーションがひと段落した今でもライトアップやイルミネー…

  5. ワガサイロ ★總持寺祖院★

    石川県輪島市門前地区にある總持寺祖院。今年の創立700周年を祝うべく、能登沖地震の復興が完了し、様…

  6. 最後の竹とうろう祭り ★金沢市新保町★

    石川県金沢市新保町。山の奥にある10軒のみの限界集落です。2008年から毎年1回 竹とうろう祭り…

  7. ハートマークのイルミネーション特集

    2月14日のバレンタインデーに因み、北陸3県で実施したハートマークのイルミネーションを集めてみました…

  8. 石川・福井・富山の夜桜

    今週、北陸3県の平野部は桜がほぼ満開になりました。今回は「夜桜」特集です。内山邸(富山県富山…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。