もうすぐ春 ★カラクリ公園、比美乃江大橋、比美乃江公園展望台、ひみ番屋街、氷見市芸術文化館★

富山県の北西部にある氷見市。各地の冬のイルミネーションがひと段落した今でもライトアップやイルミネーションを実施しています。

雪が降ると光を反射してイルミネーションが50%増しになりますが、2月下旬には雪がなく、もうすぐ春の風情を醸し出しています。

カラクリ公園

氷見のランドマークの1つ、比美乃江大橋

海にせり出す比美乃江公園展望台

木目の壁が目に優しく美しい、ひみ番屋館

2022年10月に開館した、チーズのような外観が特徴の氷見市芸術文化館

あと1か月少しで桜の季節。朝日山公園に主役をバトンタッチする日も近づいています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出世城の城跡 ★小丸山城址公園★

Love & Peace ★三日市商店街★

関連記事

  1. 富山の夜景スポット特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★F…

    私は北陸3県の夜景の良さを紹介していますが、昨年12月に「富山のイルミネーション2018」という…

  2. まちなか冬のイルミネーション ★御旅屋メルヘン広場、クルン高岡★…

    富山県高岡市。毎年恒例の冬のイルミネーションを開催しています。クルン高岡:高岡駅コンコース前…

  3. アートステーション ★西岸駅、能登中島駅★

    のと鉄道で、アーティストを駅に呼んで、駅や周辺地域の魅力を再構築するプロジェクト「アートステーショ…

  4. 地底のアート ★尾小屋マインロード★

    石川県小松市の山側 尾小屋地区には、1873年から1971年まで主に銅を採掘する鉱山がありました。…

  5. 下から見上げる「プチ夜景」 ★うのけ総合公園★

    石川県かほく市。小さな山が入り組んだ場所と、地面から高台まで丘のようになっている場所とに分かれます。…

  6. ワクランタン ★渡月庵★

    石川県七尾市和倉温泉で「ワクランタン」というお祭りが行われました。能登地方ではじめてスカイランタン…

  7. 日本一のかがり火 ★川北まつり★

    石川県能美郡川北町。ここでは1986年から「日本一の火祭り」として川北まつりを実施しています。夏…

  8. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。