七夕ディスプレイ ★楽楽★

去年7月から、七夕とクリスマスに一般のお店を折紙オブジェでディスプレイしています。

3回目となる今回は、お店のスタッフさんの出産前祝を兼ねて2週間展示いたします。

2本の天の川っぽく並べてみました。

毎回1つのオブジェを増やしています。今回新作したオブジェはキャンドルタワーをイメージ。

オブジェから出ているホルダーが1周しています。

ミニツリー。次回までに1つオブジェを準備する予定です。

お店の外側からもオブジェを見ることは可能です。興味を持たれましたら是非お店までご訪問いただけると嬉しいです。

日時:2023年6月25日(日)10時から2023年7月7日夜または8日夕方まで

場所:石川県河北郡津幡町 アル・プラザ津幡1F内 リラクゼーション楽楽

電話:076-288-3339(お店の施術状態により電話対応できない時間があります)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

木彫りの案内板 ★獅子の子落とし、井波交通広場、八日市ポケットパーク★

満20年 ★能登空港★

関連記事

  1. 梅雨明けの夏祭り ★花はす公園★

    昨日の雷雨とうって変わって快晴の1日。空気も澄んで絶好の夜景見物日和。今日は久々に福井県南越…

  2. イルミの追加 ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。 駅から徒歩10分位で行ける手軽さと、スタバに代表されるデザイ…

  3. 街角の彫刻 ★獅子の子落し★

    「ライオンは子を崖の下に落とし・・・」という諺もありますが、 今日はライトアップのお話です。…

  4. 全スポット制覇 ★夜景100選★

    私のホームページでは「隠れた北陸3県(富山、石川、福井)の夜の宝探し」をテーマとして北陸3県に限定…

  5. ライトアップ開始 ★呉羽丘陵フットパス連絡橋★

    富山県富山市の夜景スポットである呉羽山と白鳥城跡の散策路を結ぶ歩行者専用の吊り橋です。2023年…

  6. 竜神伝説物語 ★湯の元公園、浮御堂★

    石川県加賀市の片山津温泉。2020年から2022年の3年間にわたり、柴山潟に伝わる「竜神と娘」とい…

  7. チームラボ in 福井 ★えい坊館★

    デジタルアートの最先端として、チームラボの作品が東京(お台場、豊洲)をはじめ各地で展示されています…

  8. ワイヤーの美 ★我谷吊橋★

    加賀市山中温泉から先に進み、石川県と福井県との県境付近にある吊り橋です。富士写ケ谷への登山の入口…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。