ときめき桜貝廊 ★世界で一番長いベンチ★

石川県羽咋郡志賀町富来地区にある長さ460mの「世界で一番長いベンチ」。

2017年以降毎年実施している「ときめき桜貝廊」に今年も訪れました。

今年の特徴は「見物者にフレンドリー」だと思います。

去年までは橋の一番最後にモニュメントが設置されていましたが、今年は橋の一番手前に設置。お年寄りなどに配慮しているなぁと感じました。

入口

モニュメントが階段の上下に設置されています。すごく近くなりました。

今年もハートのモニュメントは健在。足元にもハートマークがあります。

ベンチに沿うように直線上にLEDが並んで輝いています。

海に突き出た部分。ハートマークを見つけた。

ハートのモニュメントベンチは今年は2か所

壮大なLEDの貝廊は11月末まで実施しています。波音と光で心が落ち着きます。 寒くなる前に是非訪問してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あと1週間 ★いしかわ動物園★

あわら灯源郷 ★芦湯前広場★

関連記事

  1. 本日竣工したカラフル足湯 ★粟津温泉足湯★

    石川県 加賀地方の主要4温泉では総湯・足湯のリニューアルを盛んにやっておりますが、本日 小松…

  2. 藤棚 ★松任グリーンパーク★

    石川県白山市にある松任グリーンパーク。 大型連休中に「藤まつり」を行うほど、有名な場所の1つです。…

  3. 幻の景色に? ★立山山麓スキー場★

    富山県 富山市と立山町にまたがる「立山山麓スキー場」。 雷鳥バレー、あわすのなど、北陸で一番標高が…

  4. 富山県東部の穴場イルミ巡り ★水の小径など★

    富山県東部(富山市より東側) 「有名どころ」とは違い、ひっそりと光っている所を探してみました。…

  5. 北陸夜景スポット550箇所目 ★六呂師高原★

    北陸3県の夜景・ライトアップスポットを撮り始め、HPに紹介して550箇所目のスポット。福井県…

  6. 3年ぶりのキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    夏至の夜に全国各地で実施されるキャンドルナイト。金沢市民芸術村では3年ぶりに実施されました。天気…

  7. 路地に音と光 ★金石 山岸邸★

    石川県金沢市金石地区。古い港町の街並みと風情を残しています。富山県射水市内川地区や南砺市城端、福…

  8. 3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

    今日はJR福井駅を紹介します。今回のタイトルは悩みました。 1つは「恐竜」で、もう1つは「いつ工…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。