ときめき桜貝廊 ★世界で一番長いベンチ★

石川県羽咋郡志賀町富来地区にある長さ460mの「世界で一番長いベンチ」。

2017年以降毎年実施している「ときめき桜貝廊」に今年も訪れました。

今年の特徴は「見物者にフレンドリー」だと思います。

去年までは橋の一番最後にモニュメントが設置されていましたが、今年は橋の一番手前に設置。お年寄りなどに配慮しているなぁと感じました。

入口

モニュメントが階段の上下に設置されています。すごく近くなりました。

今年もハートのモニュメントは健在。足元にもハートマークがあります。

ベンチに沿うように直線上にLEDが並んで輝いています。

海に突き出た部分。ハートマークを見つけた。

ハートのモニュメントベンチは今年は2か所

壮大なLEDの貝廊は11月末まで実施しています。波音と光で心が落ち着きます。 寒くなる前に是非訪問してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あと1週間 ★いしかわ動物園★

あわら灯源郷 ★芦湯前広場★

関連記事

  1. 久しぶりの山夜景スポット ★岳山、水無山、刈安山★

    北陸3県内では2ヶ月ぶりの夜景スポット、かつ去年10月以来の山夜景を見てきました。場所は石川…

  2. 美術展:世界の終わりの始まり

    福井県大野市 COCONOアートプレイスギャラリーで、10月12日から12月22日まで展示している…

  3. 今年のブルーライトアップ ★コラーレ、西田幾太郎哲学記念館★

    2020年5月31日まで実施しているブルーライトアップ。北陸で実施している2か所を紹介します。◆…

  4. チューリップの七変化 ★入善フラワーロード★

    北陸は桜の次にチューリップの季節を迎えました。富山県。今日から砺波チューリップフェアーが始ま…

  5. 小川の流れを聞く橋 ★せせらぎ橋★

    富山市(旧大山町) 常願寺川と住宅街との間に流れる、幅2-3mの細い川にかかっている橋です。…

  6. 見上げるカラフル ★三十間長屋★

    今年2月2日から20日まで、石川県金沢市にある兼六園、金沢城、玉泉院丸庭園がライトアップされています…

  7. 青色と黄色 ★福井駅前恐竜公園★

    全国的に青色と黄色のライトアップを実施している中、北陸3県では福井駅前だけで実施しています。福井…

  8. 初めての分野の夜景写真 ★刀利ダム★

    北陸3県の夜景・ライトアップ写真を撮り始めて6年少し。この前500箇所に達したばかりですが、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。