はじめての夜桜 ★木場潟公園★

石川県小松市。例年だと芦城公園の桜をライトアップし、小松市公会堂の屋上から見ていました。

ただし今年はコロナのために芦城公園のライトアップが中止。かわりに木場潟公園で史上初の夜桜ライトアップが行われました。ライトアップは2種類。

ぼんぼりが200m位一直線に並び桜を照らしています。

ぼんぼり列から離れて小山を登ると、薄い色で桜が光っています。

ライトアップする桜の位置がバラバラでしたが、2色のコントラストが桜を引き立てていました。

来年以降は洗練されたライトアップを見られることを期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

炎勝儀(SAKURA)2022 ★十社大宮★

史上初?白黒の世界 ★手取川第三ダム★

関連記事

  1. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  2. 藤棚 ★松任グリーンパーク★

    石川県白山市にある松任グリーンパーク。 大型連休中に「藤まつり」を行うほど、有名な場所の1つです。…

  3. 金沢 煉瓦建物のライトアップ ★レッドハウス★

    金沢市 犀川大橋で新たなライトアップ実験があるというので行ってきました。私は、犀川大橋自身を…

  4. 北国街道野々市の市 ★水生毛家、喜多家、野々市市郷土資料館等★

    石川県野々市市の市制が施行された2012年から毎年夏祭りを実施しており、今年は13回目となります。…

  5. 青柏祭 ★デカ山、印鑰神社★

    石川県七尾市で5月の連休に実施するお祭り。市内を高さ10mの曳山であるデカ山が3体練り歩きます。…

  6. 2回目のライトアップ ★鈴木大拙館★

    金沢市内の建物で、2回目のライトアップが3月26日、27日に開催されています。それが鈴木大拙館。…

  7. キラリエ ★滑川駅前中央公園★

    富山県滑川市。毎年、ほたるいかミュージアム前で行う「あかりがナイト」や旧宮崎酒店で行う「ベトナムラ…

  8. 花しずめNight ★白山比咩神社★

    石川県白山市にある「白山さん」の総本山。本日は鎮花祭(はなしずめのまつり)の日。 古くから…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。