きらやまレインボー通り冬の陣 ★わかさ東商工会横公園、ギフト館みやび、桂由美ミュージアム等★

福井県三方上中郡若狭町。レピアから桂由美ミュージアムまでの400mを4万個のLEDで飾っています。

2016年にわかさ東商工会横公園を光で飾りましたが、メインストリート全体でイルミネーションを実施したのは2022年冬、2023年夏に続いて3回目です。2016年の様子はこちらをご覧ください。

わかさ東商工会館横公園 奥はきららの湯です。

竹長会計、敦賀信用金庫

JA福井三方五湖店

ギフト館みやび

桂由美ミュージアム

イルミネーションの規模は、ミライエ、今富公民館、小浜市旭座とともに若狭地方の4大イルミです。

JR小浜線から見えます。しかも、ほぼ貸切状態でイルミを見ることができます。

来年以降もどこまでキラキラになるか楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まちの駅イルミネーション ★旭座★

リフレクション ★金沢港クルーズターミナル★

関連記事

  1. 卒業 ★大聖寺高校、南砺福光高校★

    3月は卒業シーズン。今日もいくつかの高校で卒業式を実施しました。1つは通常の「在校生が卒業する」…

  2. お知らせ: ホームページを完全リニューアルしました。

    北陸3県(石川・富山・福井)の夜景・ライトアップスポットを掲載してきた個人ホームペー…

  3. ぺルセナイト ★スターランドさかだに、ほしのいと★

    暗い自然の夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度を推進する「ダークスカイ・インターナ…

  4. 御便殿 ★青林寺★

    石川県七尾市にある青林寺。本格的な庭園と総檜造りの御便殿で有名です。御便殿とは天皇陛下の休憩や宿…

  5. 奥能登の星空コンサート ★柳田植物公園★

    この2-3ヶ月は、ほとんど石川県内の夜景・ライトアップスポット訪問日記になっていますが、能登…

  6. 屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    今日は1年に1度の「キャンドルナイト」。 2016年(1年前)の同じ日にも金沢市民芸術村に行きました…

  7. ぼんぼりと芸者街 ★にし、ひがし茶屋街★

    石川県金沢市。今年は桜の開花が遅く、桜が散りはじめで絶好の季節です。 茶屋街には桜の花がないので、…

  8. 内川竹あかり ★川の駅新湊★

    富山のベニスとも呼ばれる富山県射水市新湊地区。ここに流れる内川は11本の個性的な橋が架かり、夏…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。