きらやまレインボー通り冬の陣 ★わかさ東商工会横公園、ギフト館みやび、桂由美ミュージアム等★

福井県三方上中郡若狭町。レピアから桂由美ミュージアムまでの400mを4万個のLEDで飾っています。

2016年にわかさ東商工会横公園を光で飾りましたが、メインストリート全体でイルミネーションを実施したのは2022年冬、2023年夏に続いて3回目です。2016年の様子はこちらをご覧ください。

わかさ東商工会館横公園 奥はきららの湯です。

竹長会計、敦賀信用金庫

JA福井三方五湖店

ギフト館みやび

桂由美ミュージアム

イルミネーションの規模は、ミライエ、今富公民館、小浜市旭座とともに若狭地方の4大イルミです。

JR小浜線から見えます。しかも、ほぼ貸切状態でイルミを見ることができます。

来年以降もどこまでキラキラになるか楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まちの駅イルミネーション ★旭座★

リフレクション ★金沢港クルーズターミナル★

関連記事

  1. 伝統と近未来 ★金沢菓子木型美術館★

    石川県金沢市大手町 落雁の長生殿で有名な森八本店の2階に金沢菓子木型美術館があります。この美術館…

  2. AkaReeT ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に実施する「万灯会」では境内を蝋燭で照…

  3. 幾何学模様の料亭のライトアップ ★開花亭★

    今年初めて福井市へ。 木組みの幾何学模様は まるで近代建築のレストランのよう。でも中庭はある…

  4. 福井最初の洋館が復活 ★グリフィス記念館★

    北陸3県は都会に比べて洋館が少ないのですが、10月10日に福井県で最初にできた洋館が約140…

  5. お知らせ ★FMラジオに出演します★

    このサイトで北陸3県の夜景スポット・イルミネーションスポットを紹介して17年半が過ぎました。北陸…

  6. クリスマスディスプレイ ★楽楽★

    2022年7月に、七夕ディスプレイとして折り紙と照明でお店の待合室に展示をいたしました。その時の様…

  7. 河津桜 ★蝶屋地区★

    石川県白山市蝶屋地区。ここでは河津桜の一種である蝶屋桜を守り、名所にしようと蝶屋桜守(さくらもり)…

  8. 注連縄飾りのライトアップ ★一乗滝★

    福井市一乗谷エリア、、朝倉氏遺跡と一乗滝が観光名所となっています。この場所で先週土日に天皇陛…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。