きらやまレインボー通り冬の陣 ★わかさ東商工会横公園、ギフト館みやび、桂由美ミュージアム等★

福井県三方上中郡若狭町。レピアから桂由美ミュージアムまでの400mを4万個のLEDで飾っています。

2016年にわかさ東商工会横公園を光で飾りましたが、メインストリート全体でイルミネーションを実施したのは2022年冬、2023年夏に続いて3回目です。2016年の様子はこちらをご覧ください。

わかさ東商工会館横公園 奥はきららの湯です。

竹長会計、敦賀信用金庫

JA福井三方五湖店

ギフト館みやび

桂由美ミュージアム

イルミネーションの規模は、ミライエ、今富公民館、小浜市旭座とともに若狭地方の4大イルミです。

JR小浜線から見えます。しかも、ほぼ貸切状態でイルミを見ることができます。

来年以降もどこまでキラキラになるか楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まちの駅イルミネーション ★旭座★

リフレクション ★金沢港クルーズターミナル★

関連記事

  1. 大仏の灯り ★能登長寿大仏★

    石川県鳳珠郡穴水町乙ケ崎地区の海岸の高台の「真和園」に2003年6月に安置された能登長寿大仏。大仏…

  2. 福井市の山夜景の新スポット発見 ★高須山★

    今年はあまり福井県に訪れていません。6月の福井市東郷のライトアップが雨で場所が変更になったため、…

  3. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

  4. 光の祭 ★金沢城★

    いしかわ百万石祭り2023の1つとして、9月30日から11月26日まで金沢城にて「チームラボ 光の…

  5. アウスグースの奉納 ★安江八幡宮・金沢水天宮★

    4年ぶりに開催された安江八幡宮・金沢水天宮の水天宮祭。アジアを中心とした諸外国の珍しい食事が境内…

  6. ブルーの装飾 ★珠洲市総合病院など★

    石川県を中心とした病院のライトアップを紹介します。今週は世界糖尿病デー。病院を中心としてブル…

  7. 夜景復活 ★小松駅前★

    2010年6月のブログに、小松駅前にある小松大和の撤退を書きました。https://hoku…

  8. てらあかり ★真通寺★

    富山県富山市八尾 仁歩ほたるの里農村公園の近くにある浄土真宗 東本願寺派のお寺です。2022年6…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。