わかさ東商工会横公園

若狭地方の4大イルミネーションの1つとして数えられるくらい、規模が大きくなりました。他の3か所は敦賀市金ヶ崎緑地、小浜市旭座、小浜市今富公民館です。

2015年11-12月に、三方上中郡若狭町にある「道の駅 三方五湖」でイルミネーションが行われましたが、2016年はきららの湯の裏側 三方庁舎前 わかさ東商工会館裏に移動。LED7万個で飾られました。

圧倒的な「蒼い光の空間」。撮影ポイントも2-3か所あり、観るにも撮るにも心に残る空間です。

2022年からは「きらやまイルミネーション」としてメインストリート400mを輝かせています。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=13047

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田烏の棚田(かんにゃの棚田)

メタセ大通り

関連記事

  1. 萬徳寺

  2. 敦賀港界隈

  3. 敦賀市立博物館

  4. ハピリン

    2016年4月28日、福井駅前に新しい駅ビルが出来ました。高さ91mは福井県で一番の高層ビルです。…

  5. 越前市文化センター

  6. 北前船主の館 西洋館

    福井県江戸後期~明治中期にかけて、日本海・瀬戸内海・上方の諸地域間の物資の流通や文化の交流に重要な役…

  7. 卯立の工芸館

    江戸中期に建てられた紙漉き家屋を移築、復元した「卯立の工芸館」。妻入り民家の玄関正面に卯立を立ち…

  8. しきぶきぶんミュージアム

    紫式部が過ごした福井県越前市は、武生駅前を中心として紫式部公園、紫ゆかりの館でのライトアップ、武生…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。