今年の初ショット ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

2019年 昨夜は大雨に見舞われたのですが、今晩は雨が降らない時間が30分ほどありました。そこで今年初めて撮影しました。 

石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂です。毎年8月に実施する万灯会や、去年特別に実施したAkaReetのような派手さはありませんが、新年の行事に相応しい五色幕を纏った本堂は荘厳で落ち着きがあります。またライトアップも「落ち着いた自然な明るさ」であり、初詣客の心を落ち着かせる効果があると感じました。

今夜は参拝客も少なく、撮影し放題の雰囲気がありました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

謹賀新年2019 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

市役所がアートギャラリー ★能美市役所★

関連記事

  1. アパレル工場内のライトアップ ★KAJI FACTORY★

    石川県かほく市に2025年4月10日に稼働したKAJI FACTORY。2025年5月5日と6日に…

  2. 噴水が目の前 ★片山津温泉 街湯★

    「加賀4湯」の1つ 片山津温泉に4年前に出来た街湯。公衆浴場の新しい姿を提案しています。また…

  3. トライアングル ★香林坊★

    石川県金沢市香林坊。大和、ATRIO、東急SQUAREなどのデパート、高級ブランド品が集まっています…

  4. 企業のイルミ ★大谷製鉄株式会社★

    富山県射水市新湊地区。海王丸のイルミネーションは普段通りでした。その近くにある大谷製鉄株式会社が…

  5. 世界のものさし ★福井県年縞博物館★

    福井県三方上中郡若狭町。ここには水月湖からの発掘品をメインに展示している縄文ロマンパークがあります…

  6. 竜神伝説物語第2章 ★片山津温泉★

    石川県加賀市片山津温泉。去年、今年、来年度の3年間限定で、冬期だけ実施するイルミネーション「竜神伝…

  7. 赤茶の瓦 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けた「加賀東谷」4町のうちの、最奥…

  8. 金沢 煉瓦建物のライトアップ ★レッドハウス★

    金沢市 犀川大橋で新たなライトアップ実験があるというので行ってきました。私は、犀川大橋自身を…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。