今年の初ショット ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

2019年 昨夜は大雨に見舞われたのですが、今晩は雨が降らない時間が30分ほどありました。そこで今年初めて撮影しました。 

石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂です。毎年8月に実施する万灯会や、去年特別に実施したAkaReetのような派手さはありませんが、新年の行事に相応しい五色幕を纏った本堂は荘厳で落ち着きがあります。またライトアップも「落ち着いた自然な明るさ」であり、初詣客の心を落ち着かせる効果があると感じました。

今夜は参拝客も少なく、撮影し放題の雰囲気がありました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

謹賀新年2019 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

市役所がアートギャラリー ★能美市役所★

関連記事

  1. 試し撮り ★加賀笠間駅★

    石川県白山市 金城大学の最寄り駅である加賀笠間駅では、冬になると3体のツリーが輝きます。今まで…

  2. 環境に目を向けて、、 ★ヨーガン レール展★

    金沢21世紀美術館にて 一部の壁が鏡貼された空間に色とりどりのライトアップ照明が飾られています。綺麗…

  3. 灯篭流し ★浅野川★

    6月第1週。石川県金沢市。この週末は「百万石祭り」で盛り上がります。今日は「前夜祭」の意味も…

  4. 3月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    2週間前に降った大雪がまだ残る今日この頃ですが、来週はもう3月。3月に実施するイルミネーショ…

  5. 初のライトアップ 但し3度目はないかも? ★平泉寺白山神社★

    福井県勝山市にある平泉寺が初めてライトアップしました。来年の「白山開山1300年」を記念して…

  6. 金沢南部の山夜景街道 ★倉ケ岳、窪町★

    北陸3県の夜景街道というと、富山県の八乙女山~丸山~つくばね森林公園、新川スーパー農道…

  7. 雪の冬の灯籠会 ★永平寺★

    福井県永平寺町にある永平寺。言わずと知れた曹洞宗の大本山です。3年ぶりに「冬の灯籠会」が行われたので…

  8. 今年初 460mの直線イルミネーション ★世界で一番長いベンチ★…

    今年初めて実施したイルミネーションを紹介します。それも、460mの直線で実施するものは初めて見ました…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。