今年の初ショット ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

2019年 昨夜は大雨に見舞われたのですが、今晩は雨が降らない時間が30分ほどありました。そこで今年初めて撮影しました。 

石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂です。毎年8月に実施する万灯会や、去年特別に実施したAkaReetのような派手さはありませんが、新年の行事に相応しい五色幕を纏った本堂は荘厳で落ち着きがあります。またライトアップも「落ち着いた自然な明るさ」であり、初詣客の心を落ち着かせる効果があると感じました。

今夜は参拝客も少なく、撮影し放題の雰囲気がありました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

謹賀新年2019 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

市役所がアートギャラリー ★能美市役所★

関連記事

  1. テクノロジーの館 ★山代スマートパーク★

    加賀市山代温泉。廃業した旅館の跡地に、テクノロジーを体験できる公園をテーマとした「山代スマートパー…

  2. 22世紀デジタル美術館 ★野々市市民体育館★

    石川県野々市市。ここったは毎年椿祭りを開催しています。2025年の目玉の1つがののいち22世紀デジ…

  3. 山奥の夜桜とライトアップ ★荒谷神社、あいおすふれあい広場★

    北陸の中心地では桜が散りましたが、山奥では夜桜が満開です。石川県加賀市山中温泉の奥にある「東谷地…

  4. 初のキャンドルナイト ★東福寺野自然公園★

    富山県滑川市にある東福寺野自然公園。自然も豊富ですが、丘の上にあるのでここから見下ろすパノラマ夜景…

  5. 五色の光祭 ★気多大社★

    皆様、あけましておめでとうございます。 初詣はどこにいらっしゃいましたか?石川県羽咋市にある気多…

  6. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  7. 100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    「夏至と冬至の夜の2時間 電気を消して、スローな夜を」 をキーワードとして、2003年から全国で…

  8. 金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

    今日は仕事・買い物の関係で、当初予定してた福井行きを諦め、金沢市の中心街を見に行ってきました。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。