石切場のライトアップ ★西山石切場跡★

石川県小松市滝ケ原地区。ここには東口橋、我山橋などのアーチ型の石橋が密集していることを、今年1月に紹介しました。 
https://hokuriku-yakei.com/?p=7272
ここには石橋だけでなく、本山石切場、西山石切場などがあり、石の文化そのものが残っています。

滝ケ原で3番目に歴史が古く、昭和の中頃まで稼働していた西山石切場跡が、2017年12月に続き、昨日から2月28日までライトアップを実施しています。

山の中腹に、ぽっかりと照明があたり、白いパルテノンが登場しています。

石の神殿を拡大するとこんな感じです。 この石切場は崩落の危険性があるため立入禁止でした。だけど石の神殿の中を探検してみたかったです。。

昨日は0℃から-1℃ 殆ど雲はなく撮影には絶好の夜空でした。       だけど30分くらいここにいましたが、誰もこの景色を見に来ません。     あと2週間、興味をお持ちの方は是非足を運んでください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幻の景色に? ★立山山麓スキー場★

過去最高の雪景色 ★相倉合掌集落★

関連記事

  1. 「北陸夜景ランキング」を更新しました。

    北陸3県の隠れた宝を広く紹介する=マイナーな夜景・ライトアップスポットを優先的にランキングに載せる」…

  2. 赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。2022年7月に…

  3. きらやまレインボー通り冬の陣 ★わかさ東商工会横公園、ギフト館み…

    福井県三方上中郡若狭町。レピアから桂由美ミュージアムまでの400mを4万個のLEDで飾っています。…

  4. 文化財のライトアップ ★旧京都電燈古市変電所、永平寺口駅★

    地方の文化財を調べると、意外なところでライトアップをやっていたり、逆のケースもあります。今日…

  5. ツリー出現 ★小松駅前★

    石川県小松駅前で毎年実施している冬のイルミネーション。今年は新しいツリーが出現しました。それが観…

  6. Merry Christmas 2022 ★金沢港クルーズターミ…

    北陸地方では、2022年のクリスマスの週末は大雪が降り、雪かきに追われる日々が続いています。交通…

  7. 黄色の館 ★玉ねぎハウス★

    正式名称は「福井県総合グリーンセンター 花の展示温室」です。2015年12月から冬のイルミネーシ…

  8. 夜桜の新スポット ★富岩運河環水公園★

    今年の4月に夜桜見物を数か所していたのですが、まだ未紹介であり、かつ令和の幕開けに相応しいと思った…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。