北陸No.1イルミスポット ★氷見あいやまガーデン★

私が北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを訪問した中でNo.1を紹介します。

最近では「ミライエ(敦賀市)」「ゆり公園(あわら市)」「牛岳(富山市)」「千枚田(輪島市)」のような

大型のイルミネーションスポットが増えてきましたが、

私のNo.1は富山県氷見市にある「氷見あいやまガーデン」です。

氷見市の中心街から山のほうに15分ほど入った高台にあるこのガーデンは、氷見湾が望める展望台と、

5種類の庭園があり、四季それぞれの花が咲き乱れ、1周約40-50分ほどで散策できます。

ここでイルミネーションが行われたのは2009年夏、2010年冬、2011年冬だけ。

ガーデンの地形を最大限活かしたイルミネーションは間違いなく北陸No.1だと思っています。

夏の様子

夏より綺麗な冬の様子:いろんな種類の景色が1か所で楽しめるのはココだけです。

残念ながら2012年以降イルミネーションを休止しています。

こんな綺麗な場所ですが、主要道路から奥にあるため、夜の見学客が殆どいなかったためと考えます。

願わくば、10年に1度でいいので、北陸の美を再現して欲しいと切に願います。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Merry Christmas! ★御旅屋メルヘン広場★

青と白のカプセル ★大関駅、大関児童館★

関連記事

  1. 九谷焼のウルトラマン ★能美ふるさとミュージアム★

    略称のみふる。能美の自然・歴史・民俗について総合的に学べる博物館として2019年10月17日に開館…

  2. 中心街に極彩色のイルミネーション ★まちの駅・旭座★

    福井県小浜市。国宝の寺や伝統的な街並みが残る、嶺南地方第2の都市です。先月、北陸新幹線がこの…

  3. 7色のあじさい ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。今年は開園35周年であり、特別にあじさいの7色ライトアップを実施して…

  4. 川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

    富山県庄川地区。冬に三条山全体のライトアップを行いましたが、桜の季節により華やかになりました。…

  5. サヨナラ観覧車 ★武生中央公園★

    福井県越前市にある武生中央公園。リニューアル後の2018年からイルミネーションも実施しています。…

  6. 川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニック…

    福井県今立郡池田町。2023年11月に冠山峠道路が開通し、東海方面からのアクセスが格段に良くなった…

  7. 客層が様変わり ★兼六園★

    石川県金沢市の兼六園。 29日から冬のライトアップが始まりました。今回も兼六園、金沢城、玉泉…

  8. 日本の原風景 ★美山かやぶきの里★

    私のホームページでは北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップを掲載していますが、北陸3県に…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。