北陸No.1イルミスポット ★氷見あいやまガーデン★

私が北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを訪問した中でNo.1を紹介します。

最近では「ミライエ(敦賀市)」「ゆり公園(あわら市)」「牛岳(富山市)」「千枚田(輪島市)」のような

大型のイルミネーションスポットが増えてきましたが、

私のNo.1は富山県氷見市にある「氷見あいやまガーデン」です。

氷見市の中心街から山のほうに15分ほど入った高台にあるこのガーデンは、氷見湾が望める展望台と、

5種類の庭園があり、四季それぞれの花が咲き乱れ、1周約40-50分ほどで散策できます。

ここでイルミネーションが行われたのは2009年夏、2010年冬、2011年冬だけ。

ガーデンの地形を最大限活かしたイルミネーションは間違いなく北陸No.1だと思っています。

夏の様子

夏より綺麗な冬の様子:いろんな種類の景色が1か所で楽しめるのはココだけです。

残念ながら2012年以降イルミネーションを休止しています。

こんな綺麗な場所ですが、主要道路から奥にあるため、夜の見学客が殆どいなかったためと考えます。

願わくば、10年に1度でいいので、北陸の美を再現して欲しいと切に願います。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Merry Christmas! ★御旅屋メルヘン広場★

青と白のカプセル ★大関駅、大関児童館★

関連記事

  1. 桃源郷の竹とうろう祭り ★新保町★

    金沢市の限界集落である新保町で、去年に引続き竹とうろう祭りが開催されました。今年は「静かに実施す…

  2. 北陸随一の万燈会 ★倶利伽羅、金蔵地区★

    今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳…

  3. バンブーと樹々のイルミ ★国立工芸館前★

    石川県金沢市。普段は国立工芸館と歴史博物館がオレンジ、黄色、緑色に輝いています。この建物の前…

  4. 1月半ぶりにリベンジ ★国見岳★

    3月19日に訪れた際は「雪のため途中で引き返した」目的地。4月29日に「山開き」をしたので行ってきま…

  5. ハートマークのイルミネーション特集

    2月14日のバレンタインデーに因み、北陸3県で実施したハートマークのイルミネーションを集めてみました…

  6. チャリティーイベント実施中 ★折紙オブジェ★

    2024年2月2日から28日まで、能登半島地震へのチャリティーイベントとして、奈良県のカフェレスト…

  7. ★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

    北陸は先週末から桜が満開。富山県南西部の夜桜を見物してきました。    富山の桜といえば、富山城松…

  8. ミンジャのライトアップ★白峰地区★

    石川県白山市白峰地区。 福井県との県境にある山間の町です。この白峰地区は、重要伝統的建造物群保存…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。