バンブーと樹々のイルミ ★国立工芸館前★

石川県金沢市。普段は国立工芸館と歴史博物館がオレンジ、黄色、緑色に輝いています。

この建物の前にある広場に、2023年10月に竹のオブジェと樹々のイルミネーションが登場しました。

金沢マラソンの前日である2023年10月28日から11月12日までの2週間限定で、竹と照明のイルミネーションが加わりました。

竹のオブジェについている提灯とミラーボールが風に揺られて華やかです。また和と洋のオブジェのコラボが金沢に相応しいです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

光の演出 ★奥能登国際芸術祭2023-2★

パイプの要塞 ★株式会社アイザック★

関連記事

  1. 灯籠流しとキャンドルナイト ★古九谷の杜★

    石川県加賀市大聖寺地区。10万石の城下町です。文化的な中心地である古九谷の杜で25回目の灯籠…

  2. 庭園と美術作品の美 ★樂翠亭美術館★

    久しぶりに富山市のライトアップスポットを見に行きました。去年から冬、夏、秋に庭園のライトアッ…

  3. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

  4. いよいよ明日デビュー ★しいのき迎賓館★

    今日も夜景日和+北陸は桜満開。金沢城のお堀沿いの桜です。水面の桜が加賀友禅のよう。。…

  5. ライトアップ原点の本 ★北陸のあかり★

    今はいろんなメディアで北陸のライトアップを見ることができますが、20年以上前は北陸の夜景サイトがあ…

  6. 冬・新年 ★玉泉院丸庭園★

    石川県金沢市。 隣り合う兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園が一体となり、四季および花見・月見時にライ…

  7. 梅雨明けの夏祭り ★花はす公園★

    昨日の雷雨とうって変わって快晴の1日。空気も澄んで絶好の夜景見物日和。今日は久々に福井県南越…

  8. Merry Christmas 2019 ★旭座★

    今年も、福井県小浜市の旭座から Happy Merry Christmas!…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。