元気 de SHOW !!  ★日本元気劇場★

7月18日に石川県加賀市にOPENしたばかりの日本元気劇場。ナイター営業に早速行ってみました。

まず目を引いたのは、100億円かけて復元された戦艦「三笠」のライトアップです。

入口では「東大の赤門」のライトアップでお出迎え。赤門とは旧加賀藩の屋敷にあった門です。

中は江戸時代の商店街を基にした町並みが再現されていて、「忍者屋敷」「ショーステージ」「各種お店」が並んでます。

川を挟んで「忍者体験コーナー」などもあり、身体を使った遊びが楽しめます。

楽しみにしてたのはショーステージ。

中でもTV-CMではるな愛が主役を演じてる「元気 de SHOW」のフルバージョンを見ること。

昼間と夜とでキャストが違うとのことですが、夜はオールキャストの特別編ということで、30分のショーの後で

「元気・・・」をやってくれました。ダンサー全員から「踊る楽しさ」のオーラが十分飛び出ていました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

恋人の聖地 ★おっしょべ公園★

白亜とガラスの殿堂 ★ラポルトすず★

関連記事

  1. 庭園と美術作品の美 ★樂翠亭美術館★

    久しぶりに富山市のライトアップスポットを見に行きました。去年から冬、夏、秋に庭園のライトアッ…

  2. 8年ぶり:高校記念館のライトアップ ★厳浄閣★

    富山県南砺市にある福野高校の記念館である「厳浄閣」が8年ぶりにライトアップされています。この…

  3. 越前がにミュージアム

    福井県丹生郡越前町に2000年に開館しました。愛称はビックラブ。日本で唯一のかにを専門とした博物館…

  4. 客層が様変わり ★兼六園★

    石川県金沢市の兼六園。 29日から冬のライトアップが始まりました。今回も兼六園、金沢城、玉泉…

  5. 燈籠山祭り ★春日神社、ラポルトすず、吾妻橋★

    石川県珠洲市。「あかりでつなぐ能登半島」の一環として、通常7/20-21に行われる「燈籠山祭り」の前…

  6. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

  7. 氷室の日 ★氷室小屋★

    石川県金沢市 湯涌温泉の奥にある「氷室小屋」。江戸時代から、冬に降った雪をこの小屋に詰め、夏に雪…

  8. 藤棚 ★松任グリーンパーク★

    石川県白山市にある松任グリーンパーク。 大型連休中に「藤まつり」を行うほど、有名な場所の1つです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。