ミンジャのライトアップ★白峰地区★

石川県白山市白峰地区。 福井県との県境にある山間の町です。

この白峰地区は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されているので、町の中心部をそぞろ歩きしながらライトアップを楽しむ方が殆どですが、、

丘の上から見る白峰中心地区の夜景は、東西に光が広がっており、想像以上に規模が大きいです。

白峰の中心街も素敵ですが、今回のポイントは「ミンジャ」のライトアップ。

ミンジャとは、江戸時代初期にひかれた用水路のこと。1954年に簡易水道ができるまでの約300年間、街内に貴重な水を供給してきました。今は融雪路として活用されています。

このミンジャのライトアップがこちら。 赤いレンガ造りの水路、緑の芝生、白い水のコントラストが見事です。

白峰地区は隠れた宝がいっぱい。今年は数回に分け、宝探しをしてみます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

藤棚 ★松任グリーンパーク★

山王さん ★日枝神社★

関連記事

  1. 2年半ぶりの夜景スポット訪問 ★内山峠★

    2008年の秋に1度訪れて以来、約2年半ぶりに訪れてみました。石川県金沢市と富山県小矢部市の…

  2. 反対側 ★堅田城跡★

    前回、石川県金沢市 森本IC展望台を紹介した際、「反対側は、、、」という宿題を残していました。…

  3. 道路越しの夜景 ★竹田山★

    福井県内の夜景スポットとして地元では有名な竹田山。 ようやく晴れたので訪問してきました。国道…

  4. 廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアップし…

  5. 奥能登芸術祭 ★旧上戸駅、旧蛸島駅付近★

    石川県珠洲市。 同じ県内でも金沢から国道で約150km離れた、能登半島最先端の都市です。去年、珠…

  6. インスタ映え狙い ★チューリップ公園★

    富山県砺波市 チューリップ公園のイルミネーション「Kirakiraミッション2017」を訪れました。…

  7. 金沢南部の山夜景街道 ★倉ケ岳、窪町★

    北陸3県の夜景街道というと、富山県の八乙女山~丸山~つくばね森林公園、新川スーパー農道…

  8. 五色の光祭 ★気多大社★

    皆様、あけましておめでとうございます。 初詣はどこにいらっしゃいましたか?石川県羽咋市にある気多…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。