ミンジャのライトアップ★白峰地区★

石川県白山市白峰地区。 福井県との県境にある山間の町です。

この白峰地区は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されているので、町の中心部をそぞろ歩きしながらライトアップを楽しむ方が殆どですが、、

丘の上から見る白峰中心地区の夜景は、東西に光が広がっており、想像以上に規模が大きいです。

白峰の中心街も素敵ですが、今回のポイントは「ミンジャ」のライトアップ。

ミンジャとは、江戸時代初期にひかれた用水路のこと。1954年に簡易水道ができるまでの約300年間、街内に貴重な水を供給してきました。今は融雪路として活用されています。

このミンジャのライトアップがこちら。 赤いレンガ造りの水路、緑の芝生、白い水のコントラストが見事です。

白峰地区は隠れた宝がいっぱい。今年は数回に分け、宝探しをしてみます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

藤棚 ★松任グリーンパーク★

山王さん ★日枝神社★

関連記事

  1. 緑とピンク ★たけくらべ広場★

    北陸3県 石川県金沢市の兼六園や福井県福井市の桜並木などの平野部は完全に桜が散りましたが山沿…

  2. 謹賀新年2021 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。 今年も3密を避けつつ、北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを…

  3. Rainbow Christmas ★クロスランドタワー★

    富山県小矢部市にあるクロスランドタワー。「おやべイルミ」を開催中です。今年は初めて「レインボーカ…

  4. 折紙オブジェの展示第4弾 ★楽楽★

    石川県河北郡津幡町 アルプラザ内にあるリラクゼーション楽楽で約1年ぶりに折紙オブジェを展示していま…

  5. ライトアップ ★桜ケ池クライミングセンター★

    ボルタリングの練習場として2000年にオープンした桜ケ池クライミングセンター。JOC主催のジ…

  6. 山王さん ★日枝神社★

    富山市の中心部にある日枝神社。 「山王さん」の名前で親しまれています。5月31日から6月2日にか…

  7. 世界ジオパーク認定 ★手取川七ケ用水大水門★

    2023年5月24日、石川県の白山手取川ジオパークがユネスコ世界ジオパークに認定されました。世界…

  8. 新規スタート ★スーパーカミオカンデ★

    私のHPでは北陸3県(福井、石川、富山)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回は富山…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。