北陸の七夕景色3選 ★戸出地区、能美総合文化会館、福井県護国神社★

北陸地区では七夕を西暦通りに祝う地区と旧暦で祝う地区があります。

今回は西暦通り7月に祝う地区の代表的な景色を紹介します。

富山県 ★高岡市戸出地区★

2024年は7月4日から7日まで、大小550本の七夕が飾られており、日本一美しいと評判です。

富山県内では舟見地区で7月6に日と7日、高岡市内で8月1日から7日、入善地区で8月第1金土日に七夕祭りが開催されます。

石川県 ★根上総合文化会館★

今年で61回目。7月27日、28日に2本の大きな竹飾りが現れます。

福井県 ★福井県護国神社★

毎年7月1日から7日まで、夏詣でとして本殿に向かう天の川が現れます。

福井市にあるおさごえ民家園で7月7日限定で笹飾りのライトアップを実施しています。

7月7日は曇り空で21時頃に雨が降りました。織姫と彦星は出会えたのかな?



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

紫式部ブーム ★しきぶきぶんミュージアム、想創庵★

UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

関連記事

  1. ときのきらめき ★時国家★

    時国家は、江戸時代に三代50年かけて建築された茅葺入母屋造りによる木造平屋で、1963年に国の重要…

  2. 卒業 ★大聖寺高校、南砺福光高校★

    3月は卒業シーズン。今日もいくつかの高校で卒業式を実施しました。1つは通常の「在校生が卒業する」…

  3. キリバンの嶺南夜景 ★明鏡洞、安土山公園、こども家族館、うみんぴ…

    ほぼ1年ぶりに嶺南地方に行ってきました。 嶺南地方とは、福井県敦賀市より西のエリアです。敦賀…

  4. Merry Christmas 2022 ★金沢港クルーズターミ…

    北陸地方では、2022年のクリスマスの週末は大雪が降り、雪かきに追われる日々が続いています。交通…

  5. 想いの灯

    東日本大震災10周年にあわせ、キャンドルと折紙で「想いの灯」を表現致しました。会場1:広い空間に…

  6. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  7. D-Kアートの風景 ★三井アウトレットパーク小矢部★

    富山県小矢部市にある三井アウトレットパーク小矢部。ここは観覧車「NANAIRO WHEEL」で有名で…

  8. 中心街に極彩色のイルミネーション ★まちの駅・旭座★

    福井県小浜市。国宝の寺や伝統的な街並みが残る、嶺南地方第2の都市です。先月、北陸新幹線がこの…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。