白壁と紅の空間 ★蔵の辻★

福井県越前市 武生駅前。寺院群に囲まれるように、白壁と紅の通路が印象的な「蔵の辻」があります。

今年はデザイングループmeiがイルミネーションをプロデュースしています。

入口は青、緑、黄色で飾られたベンチが彩を添えます。

蔵の辻中心街。白壁に紅色の木壁。そして石畳の赤。家の前の小川と東屋の青がアクセント。

2008年には壁の一部を緑色に、木の幹を赤く照らしたイルミを実施しました。

今回の「壁の色を残す」のと、どちらがお好みですか?

この前には、旧武生郵便局の黄緑色の建物があります。

そして裏側には総社大神宮。節分用にお化粧しています。

これ以外にも、寺町の道路沿いにもう1本「ライトアップロード」があったり

蔵の辻前の道の天井にも電飾があったり、綺麗に夜を飾っています。

イルミは今月中で終わり。気になったら訪れて下さい。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

外より中が未来的 ★富山キラリ★

ライトアップ2017 ★白川郷★

関連記事

  1. 紙の神様 ★岡太神社・大瀧神社★

    紙の神様が宿る岡太神社・大瀧神社。名前は「おかもとじんじゃ」と読みます。同じ越前市の別の場所…

  2. 工場夜景 ★福井グリーンパワー大野発電所★

    北陸3県には「工場夜景スポット」があまりありません。富山県高岡市伏木エリア(日本ゼオン等)、…

  3. 貸切状態の奥座敷 ★湯涌温泉★

    石川県金沢市。2022年8月は大雨が降り、JR在来線が軒並み運行停止しました。金沢市の奥座敷と呼…

  4. 鉄骨と間接照明 ★SEE SEA PARK★

    福井県大飯郡おおい町のうみんぴあ大飯エリア。こども家族館、ホテルうみんぴあ、エルガイアおおいなどの…

  5. FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

    国体を開催中の福井県。明治150年記念と国体を記念して、10月1日(9月30日の予定が、台風の影響で…

  6. 新デートスポットの誕生 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市 旧春江地区にある「ゆりの里公園」が完全リニューアル。11月24日からイルミネーションを…

  7. 赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。2022年7月に…

  8. 2018 雪だるま祭り ★白峰地区★

    石川県白山市 白峰地区。福井県勝山市と隣接する「山あいの町」です。今年は天気も良く、雪も豊富…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。