白壁と紅の空間 ★蔵の辻★

福井県越前市 武生駅前。寺院群に囲まれるように、白壁と紅の通路が印象的な「蔵の辻」があります。

今年はデザイングループmeiがイルミネーションをプロデュースしています。

入口は青、緑、黄色で飾られたベンチが彩を添えます。

蔵の辻中心街。白壁に紅色の木壁。そして石畳の赤。家の前の小川と東屋の青がアクセント。

2008年には壁の一部を緑色に、木の幹を赤く照らしたイルミを実施しました。

今回の「壁の色を残す」のと、どちらがお好みですか?

この前には、旧武生郵便局の黄緑色の建物があります。

そして裏側には総社大神宮。節分用にお化粧しています。

これ以外にも、寺町の道路沿いにもう1本「ライトアップロード」があったり

蔵の辻前の道の天井にも電飾があったり、綺麗に夜を飾っています。

イルミは今月中で終わり。気になったら訪れて下さい。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

外より中が未来的 ★富山キラリ★

ライトアップ2017 ★白川郷★

関連記事

  1. 屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    今日は1年に1度の「キャンドルナイト」。 2016年(1年前)の同じ日にも金沢市民芸術村に行きました…

  2. 2基の七夕飾り ★TANTO前★

    石川県能美市根上。 ここで7月21-22日に七夕まつりが開催されます。ここには高さ18m 2…

  3. 初:能登半島最北端のライトアップ ★禄剛崎灯台★

    今日は天気予報では雨で、予想最高気温35℃と言ってましたが、フタをあければ涼しく(湿度は高いが)天気…

  4. いよいよ明日デビュー ★しいのき迎賓館★

    今日も夜景日和+北陸は桜満開。金沢城のお堀沿いの桜です。水面の桜が加賀友禅のよう。。…

  5. 注目度が低い金沢市の夜景スポット ★奥卯辰山健民公園★

    金沢市の夜景スポットといえば、卯辰山の望湖台、みはらし台広場、キゴ山、野田山、高尾城址公園など…

  6. 雪の温泉街 ★山中温泉、あやとり橋★

    石川県加賀市山中温泉。シンボルの1つである「あやとり橋」が九谷五彩でライトアップを開始したのが20…

  7. 夜景画像800枚目 ★朝霧大橋、天神橋、梅の橋、犀川大橋★

    2003年7月に、北陸3県の夜景・ライトアップスポットを紹介するHP「SEC'S ATELIER」を…

  8. ペットボトルツリー ★今富公民館★

    福井県小浜市今富地区にある公民館です。2009年から地元の有志が集まって、公民館の前の駐車場に、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。