貸切状態の奥座敷 ★湯涌温泉★

石川県金沢市。2022年8月は大雨が降り、JR在来線が軒並み運行停止しました。

金沢市の奥座敷と呼ばれる湯涌温泉。大雨の影響で公共温泉である白鷺の湯が3日ほど臨時休業になるほど。ぼんぼり祭りを開催中の湯涌温泉でも観光客は少なく貸切状態でした。

ただし夜景は去年よりレベルが上です。温泉街の風情に沿った外観のホテルがライトアップしたり、屋上に露店風呂を作った旅館がありました。またぼんぼり祭りの赤い提灯も増えています。

湯涌温泉広場

提灯に沿って階段を上ると、白鷺の足湯

さらに階段を登ると湯涌稲荷神社に着きます。

温泉街を散策すると、金沢湯涌夢二館のライトアップ。

普段は自動車がひっきりなしに止まっていますが、豪雨により臨時休業となった白鷺の湯

そして奥には氷室小屋。氷室小屋がある玉泉湖の通路もライトアップしています。

湯涌温泉は晴れても雨でも景色が素敵です。一度訪れてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナイトゴンドラ ★一里野スキー場頂上★

公立の漫画図書館 ★宝コミックフィールド★

関連記事

  1. 黄金の部屋 ★ゆのくにの森★

    金箔でも有名な石川県には、黄金でできた建造物や部屋があります。黄金の蔵黄金の茶室…

  2. 1月半ぶりにリベンジ ★国見岳★

    3月19日に訪れた際は「雪のため途中で引き返した」目的地。4月29日に「山開き」をしたので行ってきま…

  3. 魅せる図書館 ★ちえなみき★

    正式名称はTSURUGA BOOKS & COMMONS ちえなみき。敦賀駅の横に整備され…

  4. 広場のイルミ ★丸岡町 いこいの広場★

    福井県坂井市丸岡町 日本最古の城である「丸岡城」で有名です。城の麓には庭園があります。こ…

  5. 駅前のライトアップ像 ★石動駅★

    私のHP上では北陸3県の夜景と建物のライトアップ・イルミネーションを掲載していますが、駅その…

  6. カラフルストリート ★こまつハチマルスクエア★

    石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…

  7. ヨットのライトアップ ★新湊マリーナ★

    北陸3県(石川、富山、福井)の中で、初めての分野のライトアップです。それはヨットハーバーのラ…

  8. 川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

    富山県庄川地区。冬に三条山全体のライトアップを行いましたが、桜の季節により華やかになりました。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。