貸切状態の奥座敷 ★湯涌温泉★

石川県金沢市。2022年8月は大雨が降り、JR在来線が軒並み運行停止しました。

金沢市の奥座敷と呼ばれる湯涌温泉。大雨の影響で公共温泉である白鷺の湯が3日ほど臨時休業になるほど。ぼんぼり祭りを開催中の湯涌温泉でも観光客は少なく貸切状態でした。

ただし夜景は去年よりレベルが上です。温泉街の風情に沿った外観のホテルがライトアップしたり、屋上に露店風呂を作った旅館がありました。またぼんぼり祭りの赤い提灯も増えています。

湯涌温泉広場

提灯に沿って階段を上ると、白鷺の足湯

さらに階段を登ると湯涌稲荷神社に着きます。

温泉街を散策すると、金沢湯涌夢二館のライトアップ。

普段は自動車がひっきりなしに止まっていますが、豪雨により臨時休業となった白鷺の湯

そして奥には氷室小屋。氷室小屋がある玉泉湖の通路もライトアップしています。

湯涌温泉は晴れても雨でも景色が素敵です。一度訪れてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナイトゴンドラ ★一里野スキー場頂上★

公立の漫画図書館 ★宝コミックフィールド★

関連記事

  1. お知らせ ★FMラジオに出演します★

    このサイトで北陸3県の夜景スポット・イルミネーションスポットを紹介して17年半が過ぎました。北陸…

  2. 天然記念物のしだれ桜 ★喜多家★

    昨日今日の雨で北陸3県の桜も見頃を過ぎた場所が多くなりました。ただ、少し山に近い場所では今が見頃…

  3. 恐竜の卵 ★福井駅★

    JR福井駅西口前に、イルミネーション「ふくあかり」の一環として、高さ1m、幅0.6mのオブジェ「恐…

  4. 荒波に磨かれる岩のライトアップ ★機具岩★

    台風一過。夕方から青空が見えたので、4年ぶりに海辺に立つ岩のライトアップを見てきました。石川…

  5. ★高瀬神社★

    越中国一宮神社の1つ。創建年は不明だが、780年まで遡る文献があります。その当時は高岡市にある射水…

  6. 富山 城端の秋祭り ★善徳寺、蔵回廊、浄念寺★

    昨日「どこに行こうか、、」と書いたのですが、今日は結局富山県南砺市の五箇山方面に行ってきました。…

  7. ULTRA ARTな駅 ★能美根上駅★

    2021年3月14日、能美根上駅がULTRAARTによって「アートな駅」にリニューアルされました。…

  8. 富山東端のライトアップ ★らくちーの、サンウェル★

    北陸の天気は本当にすぐ変わります。今日はたまたま良かったので富山東端までふらーっと。一番の目…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。