水車のライトアップ ★竹田水車メロディパーク★

北陸最大の2連水車が、福井県坂井市丸岡町 竹田地区に今月2日に完成しました。

北陸の水車といえば、富山県砺波市チューリップ公園の5連水車が有名ですが、こっちのほうが大きいです。

大きいほうは直径8m、製粉に使われます。小さいほうは直径5m、発電用です。

水車がずっと動いているので、本当は止まった「木のクルマ」をじっくり撮りたいのですが、今後のお預けです。

水車の横には「たけだの響」という、オルゴールをモチーフとした建物があります。

山中温泉と永平寺を結ぶ石川、福井県境の山あいの道。 自然たっぷりで水の音が非常に心地よいです。

この隣にある竹田保育園の建物も風情があります。建物好きにはうってつけです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天国と地獄の輝き ★まんだら遊苑★

荒波に磨かれる岩のライトアップ ★機具岩★

関連記事

  1. ハーバリウム ★アップルロード★

    福井県福井市 西武福井店の横のアップルロードで「ふくあかり2020」を実施中。ハーバリウムのライト…

  2. 一向一揆の最期の砦 ★旧鳥越城跡★

    石川県白山市鳥越地区。毎年8月第1日曜日に、この地域で「一向一揆祭り」が行われます。その砦と…

  3. 久しぶりの夜景見物 ★石川県庁展望台★

    梅雨入りしたし、昼間雨が降っていたのですが、夕方から晴れてきたので行ってみました。県庁は金沢…

  4. 恐竜たちの放牧場 ★福井駅★

    2024年3月の北陸新幹線敦賀延伸に伴い急激にリニューアルした福井駅。穴場を含めて恐竜たちが…

  5. ぼんぼりと芸者街 ★にし、ひがし茶屋街★

    石川県金沢市。今年は桜の開花が遅く、桜が散りはじめで絶好の季節です。 茶屋街には桜の花がないので、…

  6. 2月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    2月のオススメスポットやイルミネーション・ライトアップの時期をまとめました。一冬実施したイル…

  7. 川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニック…

    福井県今立郡池田町。2023年11月に冠山峠道路が開通し、東海方面からのアクセスが格段に良くなった…

  8. 春の自然 ★桜以外のライトアップ★

    春のライトアップというと桜がメインですが、桜以外の植物をライトアップしている場所が北陸3県にありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。