富山は春祭り直前 ★呉羽山★

今日は久々に富山市に行ってきました。

富山は土日に「チンドンコンクール」という、チンドン屋さんの全日本最高レベルのコンクールが行われるのが楽しい。

いつも昼間にやるのですが、松川沿いの夜桜見物もなかなかのものです。

で、、見てきた限りでは、市街地も確かに咲いてるんだけどライトアップは一部しかしていません。

ということで、この季節は昼間に訪れるのが正解。

ただし、定番の夜景ドライブコースである城山や呉羽山は桜にぼんぼりが映えてかなりオススメです。

結局撮影したのは、2年ぶりとなる呉羽山からです。ただし皆が集まる展望台からではなく、

ちょっと隠れた、でも木が景色を隠さない場所。空気も澄んでて、富山中心街を含むパノラマを満喫できました。

**昼間は黄砂がかなりひどいです。クルマもまっきっき。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

いよいよ明日デビュー ★しいのき迎賓館★

関連記事

  1. キャンドルナイト ★吉岡園地★

    石川県白山市にある吉岡園地。5月の藤棚が有名なこの場所で昨日キャンドルナイトが実施されました。キャ…

  2. 金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

    今日は仕事・買い物の関係で、当初予定してた福井行きを諦め、金沢市の中心街を見に行ってきました。…

  3. ホワイトデーイルミ ★滑川駅前中央公園★

    滑川駅前中央公園の冬のイルミネーション「キラリエ」が2020年12月以降パワーアップしています。(…

  4. もうすぐ春 ★カラクリ公園、比美乃江大橋、比美乃江公園展望台、ひ…

    富山県の北西部にある氷見市。各地の冬のイルミネーションがひと段落した今でもライトアップやイルミネー…

  5. 祈願風鈴 ★足羽神社★

    福井県福井市にある足羽神社。境内の真中にある桜のライトアップが有名です。今年の夏は「祈願風鈴20…

  6. 7色のあじさい ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。今年は開園35周年であり、特別にあじさいの7色ライトアップを実施して…

  7. 灯りでつなぐ1300年 ★一里野温泉スキー場★

    北陸地方のスキー場で、夏の間斜面一面にLEDを散りばめた虹のイルミネーションを実施する場所と…

  8. 森の夢 ★金津創作の森アートコア★

    福井県あわら市にある金津創作の森。屋内および屋外の展示場所、アート工房、カフェ等があり、アート好き…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。