富山は春祭り直前 ★呉羽山★

今日は久々に富山市に行ってきました。

富山は土日に「チンドンコンクール」という、チンドン屋さんの全日本最高レベルのコンクールが行われるのが楽しい。

いつも昼間にやるのですが、松川沿いの夜桜見物もなかなかのものです。

で、、見てきた限りでは、市街地も確かに咲いてるんだけどライトアップは一部しかしていません。

ということで、この季節は昼間に訪れるのが正解。

ただし、定番の夜景ドライブコースである城山や呉羽山は桜にぼんぼりが映えてかなりオススメです。

結局撮影したのは、2年ぶりとなる呉羽山からです。ただし皆が集まる展望台からではなく、

ちょっと隠れた、でも木が景色を隠さない場所。空気も澄んでて、富山中心街を含むパノラマを満喫できました。

**昼間は黄砂がかなりひどいです。クルマもまっきっき。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

いよいよ明日デビュー ★しいのき迎賓館★

関連記事

  1. 名水と提灯 ★御清水★

    福井県大野市。越前大野城を中心として小京都の街並みが広がる豪雪地帯です。地下水が豊富に流れ湧水地…

  2. あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

  3. ナイトズー ★いしかわ動物園★

    お盆の時期、いろんな場所でイベントが行われています。北陸3県で今夜ライトアップされている場所…

  4. チャリティーイベント実施中 ★折紙オブジェ★

    2024年2月2日から28日まで、能登半島地震へのチャリティーイベントとして、奈良県のカフェレスト…

  5. 石川県でHOTな工事現場

    工事現場の夜景・ライトアップ写真があまり多くない中、現在石川県でHOTな工事現場があります。…

  6. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  7. 春の自然 ★桜以外のライトアップ★

    春のライトアップというと桜がメインですが、桜以外の植物をライトアップしている場所が北陸3県にありま…

  8. 青い空間 ★あさひ公園★

    石川県羽咋市 羽咋市役所の隣にあさひ公園で2021年から冬季にイルミネーションを実施しています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。