ワクランタン ★渡月庵★

石川県七尾市和倉温泉で「ワクランタン」というお祭りが行われました。能登地方ではじめてスカイランタンが飛ばされます。

直前まで小雨がぱらつきましたが、祭り本番は雨があがり、イベントにうってつけの夜になりました。

場所は大正時代に建てられた旅館「渡月庵」。和倉温泉の旅館としては最古の、数寄屋造りの建造物です。

LEDの蝋燭照明が川沿いに並んでいます。

19:30 点火式

その後、「月讀」によるファイヤーパフォーマンスが行われました。

ステージが焔と漆黒に包まれ、一層幻想的な世界が広がりました。

この後、20時からハーモニカコンサートとともにLEDランタンが配布され、会場周辺がソフトな和の光で包まれました。

21時にランタンを一斉にリリース。能登の空が温かく彩られました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山の上から ★スキージャム勝山★

あと1週間 ★いしかわ動物園★

関連記事

  1. 雪の工場夜景 ★グリーンエネルギー北陸★

    富山県射水市 新湊地区にひときわ目立つ工場夜景。2013年に完成した、株式会社グリーンエネルギー…

  2. 手取川ダム

    手取川ダムは「治水」「都市用水の供給」「発電」を目的に手取川総合開発事業の一環として工事に着手し、…

  3. 福井最初の洋館が復活 ★グリフィス記念館★

    北陸3県は都会に比べて洋館が少ないのですが、10月10日に福井県で最初にできた洋館が約140…

  4. 今年の初ショット ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    2019年 昨夜は大雨に見舞われたのですが、今晩は雨が降らない時間が30分ほどありました。そこで今…

  5. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

  6. 一向一揆の最期の砦 ★旧鳥越城跡★

    石川県白山市鳥越地区。毎年8月第1日曜日に、この地域で「一向一揆祭り」が行われます。その砦と…

  7. 謹賀新年2025 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待していま…

  8. 滝行体験募集中 ★不動滝、不動堂★

    石川県鹿島郡中能登町にある不動滝。メインの道路から細い林道を1kmほど登った所にあります。7月5…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。