入らずの森のキャンドルナイト ★気多大社★

縁結び、恋結びなどの心結びで有名な気多大社。

ここで2023年10月に2週間限定でキャンドルナイトを実施しています。

同時に「入らずの森」もライトアップされ、参拝者は本殿の後側を歩くことができます。

山門

拝殿:キャンドルとプロジェクションマッピングが夜空に輝きます。

   特に黒のライトアップは過去にありませんでした。今回ならではの輝きです。

拝殿の横、交通安全の神様である大玉神社に通じる道。ここも5色に輝いています。

本殿:この裏側に入らずの森があります。入らずの森が2週間のみライトアップされており、参拝者は本殿の裏側を散策できます。なお入らずの森は撮影禁止です。

今後も気多大社から目が離せません。

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

光の演出 ★奥能登国際芸術祭2023-2★

パイプの要塞 ★株式会社アイザック★

関連記事

  1. ナイトズー ★いしかわ動物園★

    お盆の時期、いろんな場所でイベントが行われています。北陸3県で今夜ライトアップされている場所…

  2. 富山県東部の山夜景 ★新川育成牧場、東福寺野★

    富山県東部の夜景・ライトアップを探して、今年春に「海沿いルート(県道1.2.3号線)」「中ルート(国…

  3. 本日OPEN ★金沢湯涌江戸村★

    今日リニューアルオープンし、記念ライトアップを実施している「金沢湯涌江戸村」を紹介します。こ…

  4. のとキリシマツツジ ★土田の郷オープンガーデン★

    石川県羽咋郡志賀町土田地区。ここではのとキリシマツツジが満開の時に、14軒の家で庭園を一般客に公開…

  5. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

  6. 北陸新幹線延伸 ★小松駅★

    2024年3月16日。北陸新幹線の金沢ー敦賀間が延伸されました。敦賀から東京まで最短3時間8分で…

  7. 紙風船 ★道の駅福光★

    富山県南砺市福光地区。ここでは毎年2月に「南砺ふくみつ雪あかり祭り」を開催しており、巨大な紙風船を…

  8. Color Road ★金沢 竪町★

    石川県金沢市の竪町ストリート。 ファッションから抹茶、メイド喫茶までカルチャーストリートとして有名で…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。