初のライトアップ 但し3度目はないかも? ★平泉寺白山神社★

福井県勝山市にある平泉寺が初めてライトアップしました。

来年の「白山開山1300年」を記念して、10月1日の1日間限定で実施しました。

なおこの1300年記念ライトアップは、石川県白山市の白山比咩神社、小松市の那谷寺も実施しています。

まず「二の鳥居」。中央に屋根がついている「権現造り」は日本でここだけ。神仏習合の時代の独特な形です。

拝殿(写真左)と本殿(写真右) 白一色ですが風格があります。

ライトアップは2つ問題がありました。

1つは建物への照明が暗いこと。カメラのピント合わせに苦労します。

もう1つは参道がとても暗いこと。よく事故がおこらなかったなぁ。。

来年は改善していることを期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢奥地からの夜景 ★内川墓地公園★

15年目の恒例行事 ★月見光路★

関連記事

  1. 夜間トレイン ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。 去年は「開園35周年」を記念して七色のあじさいライトアップ、天…

  2. サヨナラ!小松駅前の夜景 ★小松大和★

    石川県小松駅、、将来の新幹線を睨んで完全陸橋化したり、北陸の県庁所在地駅以外では目立つ程、か…

  3. インスタ映え狙い ★チューリップ公園★

    富山県砺波市 チューリップ公園のイルミネーション「Kirakiraミッション2017」を訪れました。…

  4. 全スポット制覇 ★夜景100選★

    私のホームページでは「隠れた北陸3県(富山、石川、福井)の夜の宝探し」をテーマとして北陸3県に限定…

  5. 足湯のイルミ ★片山津温泉 えんがわ★

    全国各地でイルミネーションを実施している中、石川県の温泉地の1つである加賀市片山津温泉では、砂走(…

  6. 北陸新幹線10周年+敦賀延伸1週年 ★金沢駅★

    北陸新幹線が金沢駅まで開通して満10年、敦賀まで延伸して1年を迎えました。金沢駅といえば鼓門が有…

  7. ランタンとキャンドル ★旧宮崎酒店★

    富山県滑川市にある旧宮崎酒店。11回目の「ベトナムランタン祭り」が開催されました。コロナの影響を…

  8. 氷室の日 ★氷室小屋★

    石川県金沢市 湯涌温泉の奥にある「氷室小屋」。江戸時代から、冬に降った雪をこの小屋に詰め、夏に雪…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。