教会のライトアップ ★金沢聖ヨハネ教会 など★

クリスマスイブ 今年も教会のミサの時期がやってきました。

キリスト像や教会のステンドグラスを見ながら、讃美歌、パイプオルガンを聴いたり、キャンドルサービスの炎を見ていると

心が洗われる、、不思議に落ち着いた気分になりますね。

今回は金沢近郊の教会のライトアップを紹介しています。金沢と教会は結びつけにくいですが、、沢山ありますね。

聖ヨハネ教会。2017年10月に建替えたばかり。アーチ状の入口が特徴的です。

カトリック金沢教会。1888年に創立。現在の建物は1959年に建堂。高山右近像があります。

金沢聖霊修道院聖堂。1931年完成。外観は西洋風だが黒漆の柱、金箔工芸など「和の要素」が内部にあります。

金沢モリス教会。1998年完成。イギリスの「Red House」を再現。結婚式場、ステンドグラス美術館等に活用。

インマヌエル金沢教会。2003年完成。メソジスト教会。

内灘聖書教会。世代別グループやサークル活動も盛ん。

願わくば、少しホワイトの雪と光のお化粧をして、綺麗なクリスマス空間を醸し出して欲しいです。

Wish you Happy & Merry Christmas!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

道端の秘密基地 ★アグリツーリズモNora★

ホームグラウンド ★獅子吼高原★

関連記事

  1. 絶景夜景 但し登山あり ★鑓水観音山、水無山★

    石川県加賀地方 パノラマ夜景といえば獅子吼高原(白山市)、刈安山(加賀市)が有名ですが他にもあります…

  2. 今年最後の高原夜景 ★獅子吼高原★

    石川県白山市にある獅子吼高原。ハンググライダーの離陸拠点でもあり、手取川扇状地を眺める場所としても…

  3. よるもうで ★舟津温泉薬師堂、二面温泉薬師堂、田中温泉薬師堂、芦…

    福井県あわら市芦原温泉でライトアップイベント「よるもうで」を開催しており、芦原温泉にある3つの薬師…

  4. 奥能登の星空コンサート ★柳田植物公園★

    この2-3ヶ月は、ほとんど石川県内の夜景・ライトアップスポット訪問日記になっていますが、能登…

  5. 暗闇の先 ★見竹神社、旧福浦灯台★

    北陸では暗闇を抜けた先でライトアップを実施する場所が多いです。今回は石川県志賀町の2か所を紹介し…

  6. チューリップの七変化 ★入善フラワーロード★

    北陸は桜の次にチューリップの季節を迎えました。富山県。今日から砺波チューリップフェアーが始ま…

  7. 復活希望 ★石川のライトアップスポット★

    4月はコロナの影響により、1回も夜景見物に行くことがありませんでした。そこで今回は「今後も実施す…

  8. X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

    北陸3県の天気予報:雪マークが出たら ●半分は本当に1日雪が降ったりやんだり●残りの半分は朝…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。