鹿とトンネル ★ゆりの里公園★

福井県坂井市にあるゆりの里公園。光の量が増え、県内TOP5に入るデートスポットになりました。

2021年に新たに登場したのが鹿とトンネル。鹿は高さ2m以上あります。

もう1つのポイントはレインボートンネル。特に雨上がりの水たまりに反射する姿が秀逸です。

その他の通路にも落ち着いた光が溢れています。

11月中旬からペットホタルの光が加わり、公園全体が光の国になっています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イルミの追加 ★富岩運河環水公園★

すべり台とタワー ★道の駅 南えちぜん山海里、さんかいりパーク★

関連記事

  1. 心むすび大祭 ★気多大社★

    羽咋市の気多大社で毎年夏に行われる「心むすび大祭」を訪れました。本堂のまわりに蝋燭を沢山立て…

  2. 石川県立能楽堂

    14世紀に生まれた世界最古の舞台芸術である「能」を保存・継承し、振興するための拠点として、1972…

  3. つつじまつり ★西山公園★

    福井県鯖江市になる西山公園。最近ではレッサーパンダが無料で見られる動物園として大人気です。この公…

  4. 青い空間 ★あさひ公園★

    石川県羽咋市 羽咋市役所の隣にあさひ公園で2021年から冬季にイルミネーションを実施しています。…

  5. 想いの灯

    東日本大震災10周年にあわせ、キャンドルと折紙で「想いの灯」を表現致しました。会場1:広い空間に…

  6. 満開の夜桜復活 ★能登鹿島駅(能登さくら駅)★

    春のライトアップは2006年、冬のライトアウを2015年に開始した能登鹿島駅。能登さくら駅と呼…

  7. 星空の舞台 ★金沢港クルーズターミナル★

    石川県金沢市にある金沢港では2023年からクリスマスシーズンにイルミネーションを実施しています…

  8. 花と水と光のテーマパーク ★ゆりの里公園★

    2001年に開園、そして2017年に完全リニューアルしてからイルミネーションの美しさで話題が沸騰し…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。