100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

ライトアップと建築美とオープンスペースのステージが優れている金沢市民芸術村。

今日はライトアップを消して蝋燭の灯を照らすイベントが行われました。

夏至の日恒例の「100万人のキャンドルナイト」です。石川県ではここだけで開催されました。

夜8時に建物の照明が消されました。ただ空が明るかったけど、、

一面の蝋燭と人人人。。。

輪島市の「あぜのきらめき」や「金蔵万灯会」の静けさとは違い、100万人の、、、はお祭りイベントの感じがします。

(もちろん蝋燭は綺麗だしイベントは見応えあるのですが)。

北陸は蝋燭の灯が残る場所。 いろんな場所を訪れることをオススメします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

富山のヴェニス ★神楽橋、東橋、山王橋、中新橋★

夏色のライトアップ ★毛谷黒龍神社★

関連記事

  1. アンブレラスカイ ★敦賀駅交流施設オルパーク★

    福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。駅に隣接する交流施設「オルパ…

  2. 金沢市内の新夜景スポット ★御所さくら公園★

    今は荒れ模様の天気ですが、昨晩はかなりの夜景日和。新スポットに行ってきました。金沢市内 星陵…

  3. 祈願風鈴 ★足羽神社★

    福井県福井市にある足羽神社。境内の真中にある桜のライトアップが有名です。今年の夏は「祈願風鈴20…

  4. 客層が様変わり ★兼六園★

    石川県金沢市の兼六園。 29日から冬のライトアップが始まりました。今回も兼六園、金沢城、玉泉…

  5. 2018 雪だるま祭り ★白峰地区★

    石川県白山市 白峰地区。福井県勝山市と隣接する「山あいの町」です。今年は天気も良く、雪も豊富…

  6. 北陸夜景スポット550箇所目 ★六呂師高原★

    北陸3県の夜景・ライトアップスポットを撮り始め、HPに紹介して550箇所目のスポット。福井県…

  7. 天使とベンチ ★クロスベイ新湊★

    富山県射水市にあるクロスベイ新湊。12月25日のクリスマスが過ぎても今シーズンはイルミネーションを…

  8. Tomoshibi Night ★木場潟公園東園地★

    2023年4月に完成した木場潟公園東園地(愛称:木場潟さとしるべ)で、能登へ届け!2500個のキャ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。