100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

ライトアップと建築美とオープンスペースのステージが優れている金沢市民芸術村。

今日はライトアップを消して蝋燭の灯を照らすイベントが行われました。

夏至の日恒例の「100万人のキャンドルナイト」です。石川県ではここだけで開催されました。

夜8時に建物の照明が消されました。ただ空が明るかったけど、、

一面の蝋燭と人人人。。。

輪島市の「あぜのきらめき」や「金蔵万灯会」の静けさとは違い、100万人の、、、はお祭りイベントの感じがします。

(もちろん蝋燭は綺麗だしイベントは見応えあるのですが)。

北陸は蝋燭の灯が残る場所。 いろんな場所を訪れることをオススメします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

富山のヴェニス ★神楽橋、東橋、山王橋、中新橋★

夏色のライトアップ ★毛谷黒龍神社★

関連記事

  1. ULTRA ARTな駅 ★能美根上駅★

    2021年3月14日、能美根上駅がULTRAARTによって「アートな駅」にリニューアルされました。…

  2. わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

    富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のク…

  3. 灯りでつなぐ1300年 ★一里野温泉スキー場★

    北陸地方のスキー場で、夏の間斜面一面にLEDを散りばめた虹のイルミネーションを実施する場所と…

  4. 石川・福井県境の新夜景スポット ★刈安山★

    GW連休中に下見して これはよさそうと思った夜景スポットに行ってきました。今日紹介する2箇所…

  5. 奥能登のあじさい寺 初のライトアップ ★平等寺★

    この時期、あじさいが咲き乱れており、各地に「あじさい寺」があると思います。奥能登にも有名なあ…

  6. 加賀百万石の勇姿再現 ★金沢城河北門★

    先週の土曜日に復元されたばかりの金沢城河北門です。大型連休に入ると観光客がどっと増えるし、今…

  7. ふくあかり2023 ★福井駅周辺★

    福井駅の周辺でもウィンターイルミネーションが始まっています。2024年3月16日の北陸新幹線敦賀…

  8. 北前船のステージ ★大野お台場公園★

    石川県金沢市にある大野お台場公園。 ベイエリアのど真ん中にある公園です。公園のど真ん中に池があり北…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。