100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

ライトアップと建築美とオープンスペースのステージが優れている金沢市民芸術村。

今日はライトアップを消して蝋燭の灯を照らすイベントが行われました。

夏至の日恒例の「100万人のキャンドルナイト」です。石川県ではここだけで開催されました。

夜8時に建物の照明が消されました。ただ空が明るかったけど、、

一面の蝋燭と人人人。。。

輪島市の「あぜのきらめき」や「金蔵万灯会」の静けさとは違い、100万人の、、、はお祭りイベントの感じがします。

(もちろん蝋燭は綺麗だしイベントは見応えあるのですが)。

北陸は蝋燭の灯が残る場所。 いろんな場所を訪れることをオススメします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

富山のヴェニス ★神楽橋、東橋、山王橋、中新橋★

夏色のライトアップ ★毛谷黒龍神社★

関連記事

  1. カラフル七変化 ★あやとりはし★

    石川県加賀市 山中温泉にかかる あやとりはし。2019年4月1日から九谷五彩のライトアップを始めま…

  2. 初のキャンドルナイト ★IOX AROSA★

    スキー場、野外活動用のコテージがあるIOX AROSAで初めてキャンドルナイトが行われました。ゴ…

  3. 2年半ぶりの夜景スポット訪問 ★内山峠★

    2008年の秋に1度訪れて以来、約2年半ぶりに訪れてみました。石川県金沢市と富山県小矢部市の…

  4. 日本最古の木造灯台 ★旧福浦灯台★

    あけましておめでとうございます。今年も「北陸3県(石川、富山、福井)の夜景・ライトアップスポ…

  5. クリスマスディスプレイ ★楽楽★

    2022年7月に、七夕ディスプレイとして折り紙と照明でお店の待合室に展示をいたしました。その時の様…

  6. 薬屋カフェ ★安藤芳園堂ビル★

    金沢市野町広小路。 香林坊から片町を抜け犀川大橋を渡り「にし茶屋街」や「寺町」に行く途中にある 大…

  7. 新タワー ★チューリップ公園★

    砺波市にあるチューリップ公園。新タワーに変わってからはじめてのイルミネーション「Kirakiraミ…

  8. 3年ぶりのキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    夏至の夜に全国各地で実施されるキャンドルナイト。金沢市民芸術村では3年ぶりに実施されました。天気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。