加賀百万石の勇姿再現 ★金沢城河北門★

先週の土曜日に復元されたばかりの金沢城河北門です。

大型連休に入ると観光客がどっと増えるし、今日は雨が降るか降らないかのぎりぎりの天気で、

空が非常に綺麗だったので行ってみました。

石川門をくぐると、今までは五十間長屋がどーん!と迎えてくれたのですが、

門をくぐった直後にでーん!と建っているのが河北門です。

右側の木製の通路からこの門の中に入れるのですが、今日行ったのが城の閉館時間と重なったので

見物できませんでした。 また門の石垣も新品らしく赤ちゃけていましたが、

今後風雨にさらされると「いい塩梅の色」になっていくでしょう。

河北門の入口側から五十間長屋を見た図です。加賀百万石の勇姿が見事に再現され、城全体に迫力がでてきました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いよいよ明日デビュー ★しいのき迎賓館★

小川の流れを聞く橋 ★せせらぎ橋★

関連記事

  1. クリスマスツリー&雪景色 ★千枚田★

    輪島市の千枚田。 今月はクリスマスバージョンとしてツリーが立っています。また昨日今日は雪が程…

  2. X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

    北陸3県の天気予報:雪マークが出たら ●半分は本当に1日雪が降ったりやんだり●残りの半分は朝…

  3. 森の夢 ★金津創作の森アートコア★

    福井県あわら市にある金津創作の森。屋内および屋外の展示場所、アート工房、カフェ等があり、アート好き…

  4. 地獄から天国へ ★まんだら遊苑★

    立山信仰が残るまんだら遊苑。ここで3年ぶりにナイトウォークが開催されました。このまんだら遊苑では…

  5. 2種類のライト ★足羽川桜並木★

    福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。 今年の春もライトアップを実施…

  6. リニューアル ★人道の港 敦賀ムゼウム★

    2020年11月3日にリニューアルオープン。敦賀港の歴史をまとめた資料館です。大正時代に敦賀にあっ…

  7. 料亭がリニューアルオープン ★花月楼★

    福井県勝山市 越前大仏、平泉寺、ゆめおーれ勝山など、ライトアップが綺麗な建物が多い都市です。…

  8. まっ黄色 ★ひまわり村★

    石川県河北郡津幡町にあるひまわり村。今年も7月27日から31日までライトアップを実施しました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。