純白の森 ★アマンダンヴィラ★

石川県かほく市にあるアマンダンヴィラ。年1回ナイトイベントを行います。

2018年は「きらめきナイトミュージアム」でキャンドルナイトを実施。

https://produce.novarese.jp/amandan-villa/event/nightmuseum/

2019年は「純白の森ナイトミュージアム」と銘を打ち、部屋の内外でオブジェを

蝋燭とLEDで照らし、異空間を作り上げました。

建物の外の様子。

湿気が多く、丸いオブジェが数台時々消灯しており、係員が苦労していました。

建物の中。いろんなオブジェが照明で飾られています。

 

ハーバリウムやオブジェも光でお化粧。

チャペル内部。外の緑と、建物内部の白、蝋燭のオレンジが引き立てています。

「白い森の部屋」。ヒーリングミュージックと光るオブジェに圧倒されます。

またオブジェを手作り。同じものが1つもありません。

来年はどんなオブジェ、どんな空間が創造されるか、楽しみです。

結婚式場ならでは。見学客に夢を与えてくれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まっ黄色 ★ひまわり村★

ナイトズー20周年 ★いしかわ動物園★

関連記事

  1. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  2. 虹のかけはし2016 ★牛岳★

    富山市(旧山田村) 牛岳温泉スキー場のゲレンデに夏の間だけできる「虹のかけはし」。ソーラー式…

  3. ガラスの殿堂 ★福井県立図書館、福井市美術館★

    年度末の昨晩、約1ヶ月ぶりに福井県立図書館と福井市美術館のライトアップを見てきました。福井県…

  4. ホームページ開設満20年 ★印象的な出会い★ 

    私が北陸3県の夜景・ライトスポットを訪問・開拓してホームページを開設したのが2003年7月16日。…

  5. キャンドルとハーブの香り ★ミントレイノ★

    去年は雨天で中止。今年は綺麗に晴れ、2年ぶりにハーブガーデンでキャンドルナイトが開催されました。…

  6. 8年ぶりのライトアップ ★那谷寺★

    石川県小松市にある那谷寺。奇岩遊仙境と本殿・大悲閣・唐門が有名です。また「苔」と「紅葉」の名…

  7. 人類繁栄と世界平和 ★ハニベ厳窟院★

    ハニベ厳窟院とは「彫塑家が作った洞窟のお寺」という意味です。1951年に、石川県小松市にある石切…

  8. 北陸の七夕景色3選 ★戸出地区、能美総合文化会館、福井県護国神社…

    北陸地区では七夕を西暦通りに祝う地区と旧暦で祝う地区があります。今回は西暦通り7月に祝う地区…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。