純白の森 ★アマンダンヴィラ★

石川県かほく市にあるアマンダンヴィラ。年1回ナイトイベントを行います。

2018年は「きらめきナイトミュージアム」でキャンドルナイトを実施。

https://produce.novarese.jp/amandan-villa/event/nightmuseum/

2019年は「純白の森ナイトミュージアム」と銘を打ち、部屋の内外でオブジェを

蝋燭とLEDで照らし、異空間を作り上げました。

建物の外の様子。

湿気が多く、丸いオブジェが数台時々消灯しており、係員が苦労していました。

建物の中。いろんなオブジェが照明で飾られています。

 

ハーバリウムやオブジェも光でお化粧。

チャペル内部。外の緑と、建物内部の白、蝋燭のオレンジが引き立てています。

「白い森の部屋」。ヒーリングミュージックと光るオブジェに圧倒されます。

またオブジェを手作り。同じものが1つもありません。

来年はどんなオブジェ、どんな空間が創造されるか、楽しみです。

結婚式場ならでは。見学客に夢を与えてくれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まっ黄色 ★ひまわり村★

ナイトズー20周年 ★いしかわ動物園★

関連記事

  1. 初のライトアップ 但し3度目はないかも? ★平泉寺白山神社★

    福井県勝山市にある平泉寺が初めてライトアップしました。来年の「白山開山1300年」を記念して…

  2. 光の禁断症状 ★片山津温泉★

    今年は開湯140周年である片山津温泉。ここでは2018年から冬期にライトアップを実施しています。…

  3. 持ち運べる光のオブジェ ★野々市市役所 カメリア祭り★

    本日 石川県野々市市役所 カメリア交流館、あらみや広場で「カメリア祭り」が開催されました。昨…

  4. 山夜景と山のライトアップ ★散居村展望台、閑乗寺公園、三条山★

    富山県南砺波市 庄川地区は凸凹した地形が多く、パノラマ夜景が素晴らしいです。オススメは散居村…

  5. 五彩の光とULTRAART ★九谷焼資料館★

    石川県能美市にある九谷焼資料館で、10月6-8日の間にプロジェクションマッピングが実施されました。…

  6. 雪の冬の灯籠会 ★永平寺★

    福井県永平寺町にある永平寺。言わずと知れた曹洞宗の大本山です。3年ぶりに「冬の灯籠会」が行われたので…

  7. 能登復興祈願 キリコ大祭 ★しいのき緑地★

    石川県能登地方の祭りの主役であるキリコ。能登地方地震で甚大な被害を受けた輪島市の重蔵神社が、…

  8. 2018 雪だるま祭り ★白峰地区★

    石川県白山市 白峰地区。福井県勝山市と隣接する「山あいの町」です。今年は天気も良く、雪も豊富…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。