ヒーリングプラネタリウム ★エンゼルランドふくい★

福井県でNo.1のプラネタリウムでもある、子供がメインの科学施設「エンゼルランドふくい」。

ここでクリスマスイベントとして「ヒーリングプラネタリウム」が開催されました。

普段は17:00で閉館するこの施設が、17:15-18:00位まで無料開放され、

プラネタリウムの250席がカップル・大人で埋め尽くされました。

プラネタリウム一面に秋と冬の星空が埋め尽くされ、リクライニングシートにもたれかかりながら

しばし音楽と星空、星座物語に浸っていました。

特別イベントということで、このイベントが終了した15分後には、建物全体の照明が消されました。

ということで、建物のライトアップ写真のシャッターチャンスが1回のみ。

帰りが大雨、時々雷という天気だったので、ずぶぬれを避けながら写真を撮っていました。

見るだけでも楽しい現代建築です。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「冬ソナストリート」からの夜景 ★メタセ大通り★

Merry Christmas! ★御旅屋メルヘン広場★

関連記事

  1. ナイトズー ★いしかわ動物園★

    お盆の時期、いろんな場所でイベントが行われています。北陸3県で今夜ライトアップされている場所…

  2. 紙の神様 ★岡太神社・大瀧神社★

    紙の神様が宿る岡太神社・大瀧神社。名前は「おかもとじんじゃ」と読みます。同じ越前市の別の場所…

  3. お知らせ: ホームページを完全リニューアルしました。

    北陸3県(石川・富山・福井)の夜景・ライトアップスポットを掲載してきた個人ホームペー…

  4. 八重桜が満開 ★倶利伽羅不動尊 山頂本堂★

    石川県と富山県の県境にある倶利伽羅不動尊 山頂本堂の周辺は、今が八重桜が満開。不動尊を取り囲むよう…

  5. 雪の温泉街 ★山中温泉、あやとり橋★

    石川県加賀市山中温泉。シンボルの1つである「あやとり橋」が九谷五彩でライトアップを開始したのが20…

  6. 一際目立つイルミネーション ★石川県羽咋市★

    石川県羽咋市 国道159号線の上に一際目立つイルミネーション。 …

  7. ★高瀬神社★

    越中国一宮神社の1つ。創建年は不明だが、780年まで遡る文献があります。その当時は高岡市にある射水…

  8. リニューアル ★くにみクラゲ公民館★

    福井市国見地区。海岸沿いを走る国道305号線沿いに旧国見公民館があります。この旧国見公民館が20…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。