一千色の陶あかり ★福井県陶芸館★

福井県丹生郡越前町。 越前陶芸村の中にある福井県陶芸館。

今年から指定管理者が旅行業界のHISに変わったことをキッカケとして

「一千色の陶芸あかり」と題した冬のイルミネーションが始まりました。

1000個の陶芸ポットと20000個のLEDを使い、陶芸館の中庭が光の空間へ。

プチ兼六園のような中庭全体と、蛍の光をイメージした一角が絶妙です。

中庭の入口

通路の両端は、陶芸ポットが大活躍。

中庭

ここの一角は、光が蛍のように舞っています。

東屋に向かう通路

建物内にも陶芸作品がライトアップされています。

今後、この地域のライトアップをもっと華やかにすると指定管理者がコメントしていました。来年以降のイベントが非常に楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

橋の架替完了 ★こおろぎ橋★

ブルー&五輪イルミ ★小松駅、公立小松大学★

関連記事

  1. 卒業 ★大聖寺高校、南砺福光高校★

    3月は卒業シーズン。今日もいくつかの高校で卒業式を実施しました。1つは通常の「在校生が卒業する」…

  2. ぐるぐる ★森本IC★

    北陸3県の中で一番見応えがある高速道路のインターチェンジといえば、石川県金沢市にある森本ICです。…

  3. サヨナラ!小松駅前の夜景 ★小松大和★

    石川県小松駅、、将来の新幹線を睨んで完全陸橋化したり、北陸の県庁所在地駅以外では目立つ程、か…

  4. 石川県でHOTな工事現場

    工事現場の夜景・ライトアップ写真があまり多くない中、現在石川県でHOTな工事現場があります。…

  5. 天国と地獄の輝き ★まんだら遊苑★

    昨日から日曜までの3日間 富山アルペンルートの麓近くにある「まんだら遊苑」のナイトウォークがあります…

  6. ワジマライツ ★ふらっと訪夢★

    旧輪島駅である道の駅ふらっと訪夢。友好自治体である愛知県飛島村から癒しの灯が届きました。ワジマラ…

  7. 折紙オブジェの展示第4弾 ★楽楽★

    石川県河北郡津幡町 アルプラザ内にあるリラクゼーション楽楽で約1年ぶりに折紙オブジェを展示していま…

  8. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。