ファミリンにしやま ★西山公園★

レッサーパンダとつつじで有名な福井県鯖江市にある西山公園。秋の興陽公園も華やかです。

ここで毎年11月からクリスマスまでの間、ファミリンにしやまが開催されています。

サブタイトルが「光でつなぐ家族の絆」。約50体のツリーが噴水と樹々のイルミネーションと一緒に飾られています。

噴水は約5分間隔で最大の高さまで吹き上がります。シャッターチャンスも多いです。

西山公園の展望台から見る夜景。雲が多かったけれど武生方面、大野方面に広がる夜景が見事です。

昼間は気温が25℃を超えますが夜は17℃くらい。一歩一歩冬に近づいています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パイプの要塞 ★株式会社アイザック★

新幹線開通前のスカイランタン ★加賀温泉駅★

関連記事

  1. 隠れた夜景 ★石川県七尾湾港湾事務所、ENEOSグローブガスター…

    石川県七尾市。能登半島の中心都市であり、七尾城址からの夜景やマリンパーク・和倉温泉のイルミネーショ…

  2. 本日竣工したカラフル足湯 ★粟津温泉足湯★

    石川県 加賀地方の主要4温泉では総湯・足湯のリニューアルを盛んにやっておりますが、本日 小松…

  3. 光と海の物語 ★芝政ワールド★

    福井県坂井市三国町にある「芝政ワールド」。夏のプールで有名ですが、2016年から冬のイルミネ…

  4. 上機嫌 ★利賀 野外劇場★

    夏の夜空を楽しむライトアップの中で、今年中止されたものが沢山ありますが北陸では9月でも風情あるラ…

  5. かなざわ燈涼会 ★久保市乙剣宮、彦三緑地、ツツジ資料館、くらがり…

    金沢の主計町・東山河岸などを中心として、近江町市場にまで広がった夏の一大「ライトアップ&オブジェ」…

  6. ブルーの装飾 ★珠洲市総合病院など★

    石川県を中心とした病院のライトアップを紹介します。今週は世界糖尿病デー。病院を中心としてブル…

  7. 金箔のトイレ ★TaanTo★

    石川県白山市 北陸自動車道のPAとして建設されたCCZが解体され、その敷地の一部に地元の土産店で…

  8. 金沢3大竹燈籠の1つ ★みんなの畑★

    石川県金沢市四十万地区にあるみんなの畑で、2回目の竹燈籠まつりを実施しました。サブタイトルは…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。