オシャレは健在 ★富岩運河環水公園、天門橋★

富山駅前の富岩運河環水公園。ここはいつ来てもオシャレです。

北陸だけでなく、全国の駅前の公園で比べてもオシャレ度No.1だと思います。

タワー111の下で水のシャワー(写真左 青い部分)が15分置きに流れます。

運河の右側には富山駅、市役所等の中心街が広がります。

クリスマスシーズンには、水のシャワーの場所に、キャンドルが登場。

運河の左側には「世界一美しい」スタバがあります。

滝の反対側には2つの展望台が「赤い糸」で結ばれ、実際に糸電話で話すことができます。

この橋は「天門橋」です。LED化され、いろんなパターンを表示できるようになりました。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福井駅 新駅ビル完成 ★ハピリン★

富山のヴェニス ★神楽橋、東橋、山王橋、中新橋★

関連記事

  1. 「北陸夜景ランキング」を更新しました。

    北陸3県の隠れた宝を広く紹介する=マイナーな夜景・ライトアップスポットを優先的にランキングに載せる」…

  2. IKERU NONOICHI 2023 ★喜多家、野々市市郷土資…

    2023年11月11日 いしかわ百万石文化祭の関連行事として、野々市市の北國街道沿いにある喜多家や…

  3. おかえり祭り ★藤塚神社★

    石川県白山市美川地区。毎年5月第3土曜日および日曜日におかえり祭りを実施しています。13台の曳山が…

  4. THE LAST ★富山県立近代美術館★

    富山県立近代美術館がこの12月28日に閉館し、来年8月26日に「富山県美術館」として環水公園の隣でオ…

  5. Merry Christmas! ★御旅屋メルヘン広場★

    北陸もホワイトクリスマスになるかも(^^)ノ  みなさんがハートあったかく過ごせますように!…

  6. 9年前とほぼ同じ景色 ★稲葉山★

    富山県小矢部市にある稲葉山。 県西部の夜景スポットとして有名です。牧場の上に展望台があり、「…

  7. 日本一美しい七夕 ★高岡 戸出地区★

    七夕祭りの時期になりました。今日は「戸出の七夕」を紹介します。富山県高岡市戸出地区。毎年7月3日…

  8. 時計台と復元城址のライトアップ ★保田時計台、北の庄城跡★

    北陸でも冬が始まりました。雷が鳴り、ひょうが降り、山の国道に雪が積もったようです。夜の気温も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。