オシャレは健在 ★富岩運河環水公園、天門橋★

富山駅前の富岩運河環水公園。ここはいつ来てもオシャレです。

北陸だけでなく、全国の駅前の公園で比べてもオシャレ度No.1だと思います。

タワー111の下で水のシャワー(写真左 青い部分)が15分置きに流れます。

運河の右側には富山駅、市役所等の中心街が広がります。

クリスマスシーズンには、水のシャワーの場所に、キャンドルが登場。

運河の左側には「世界一美しい」スタバがあります。

滝の反対側には2つの展望台が「赤い糸」で結ばれ、実際に糸電話で話すことができます。

この橋は「天門橋」です。LED化され、いろんなパターンを表示できるようになりました。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福井駅 新駅ビル完成 ★ハピリン★

富山のヴェニス ★神楽橋、東橋、山王橋、中新橋★

関連記事

  1. 新幹線開通前のスカイランタン ★加賀温泉駅★

    2024年3月16日の北陸新幹線敦賀延伸に向けて、加賀地方および福井県の新幹線駅沿線が盛り上がって…

  2. うっすらと ★勝山城博物館★

    今日はとあるスポットに行こうと福井県勝山市まで来たのですが、日暮れとなりスポットは断念。周辺…

  3. 一千色の陶あかり ★福井県陶芸館★

    福井県丹生郡越前町。 越前陶芸村の中にある福井県陶芸館。今年から指定管理者が旅行業界のHISに変…

  4. 能登地方の夜景スポット

    石川県能登地方。2024年1月1日をはじめとして数々の地震で被害を受けました。この地震により倒壊…

  5. 金沢 煉瓦建物のライトアップ ★レッドハウス★

    金沢市 犀川大橋で新たなライトアップ実験があるというので行ってきました。私は、犀川大橋自身を…

  6. 加賀地方の新年のライトアップ ★愛染寺、菅生石部神社、片山津神社…

    昨晩もたまたま晴れたので(夜中から雷と雨に見舞われましたが)、石川県南部(加賀地方)に初詣を…

  7. 石切場のライトアップ ★西山石切場跡★

    石川県小松市滝ケ原地区。ここには東口橋、我山橋などのアーチ型の石橋が密集していることを、今年1月に…

  8. 大雪のアクシデント ★菅沼合掌集落★

    合掌造りのライトアップには雪が風情を盛り立てます。今日明日しかライトアップをしない菅沼合掌集…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。