冬・新年 ★玉泉院丸庭園★

石川県金沢市。 隣り合う兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園が一体となり、四季および花見・月見時にライトアップを実施します。  
最近では2月1日から19日まで「冬の段」のライトアップが実施されました。
どこも見所が沢山ありますが、個人的には「玉泉院丸庭園」に着目しています。ポイントは3つ。 
①「季節に共通」な演出と、季節ごとに変わる演出を組み合わせたライトアップが7分間で楽しめること。 都会の電車みたいに「乗り遅れても、次がすぐ来る」感覚です。
②琴や尺八などの和楽器の演奏が楽しめること。 和の演奏によくある「スローテンポ」で3分半の曲を2曲聞くことは、長すぎず短すぎず丁度いいと感じます。  
③庭園とともに、庭園の奥にある壁や、三十間長屋も同時にライトアップしており、いろんな風景を同時に味わえること。
今回は「冬・新年」バージョンの写真を紹介します。天気が悪かったので庭園に
的を絞っています。お気に入りのカラーが見つかるあなたはLUCKYです。

            

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

越中八尾冬浪漫 ★富山 八尾町★

道路の向こうにも ★千枚田★

関連記事

  1. 運動の後の夜景デート ★ふくい健康の森★

    福井市南部 旧清水町にある「ふくい健康の森」。ここはスポーツ施設としても、またライトアップも…

  2. 夕涼みエリア ★城端SA、桜ケ池クアガーデン、桜クリエ★

    富山県南砺市 城端SAエリア。 2000年に城端SAと桜が池クアガーデンがオープンし、夜景ス…

  3. 新規スタート ★スーパーカミオカンデ★

    私のHPでは北陸3県(福井、石川、富山)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回は富山…

  4. 炎勝儀(SAKURA) ★十社大宮★

    富山県射水市、小杉駅近くにある、伊勢神宮の分社です。室町時代に伊勢神宮の内外両宮を勧請したと伝…

  5. 100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    「夏至と冬至の夜の2時間 電気を消して、スローな夜を」 をキーワードとして、2003年から全国で…

  6. UFOの街 ★羽咋駅、道の駅はくい★

    石川県羽咋市。宇宙関係を展示しているコスモアイル羽咋があり、UFOの街!としても知らてています。そ…

  7. 今年も始まり ★中村記念美術館★

    今年も始まりました。金沢ナイトミュージアム。最初のイベントは中村記念美術館で行われた「Shadi…

  8. IKERU NONOICHI 2023 ★喜多家、野々市市郷土資…

    2023年11月11日 いしかわ百万石文化祭の関連行事として、野々市市の北國街道沿いにある喜多家や…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。