金沢駅西50m道路と国道8号線の交差点近くに、2001年に設置されていたオブジェ。
1979年から2001年まで金沢駅西第二土地区画整理事業を実施し、県庁などがある駅西地区が再開発されました。この再開発の完了を祝って建設されたのが天地悠々です。
この天地悠々のふもとは池があり、ベンチがあり、小さな公園が広がっています。
なお、このオブジェはライトアップしていた時期もありましたが、今は真っ暗です。
2005年時点
2022年時点
金沢赤十字病院
九龍橋
2017年9月に実施した奥能登国際芸術祭。旧蛸島駅前の旧のと鉄道の線路上に作品を展示しています。…
管理棟の横にプールがあります。その隣にはフェンスに囲まれた中に飛び込み台もあります。飛び込み台の…
…
泰澄大師が開き、かつて石動山修験者の荒行の場として使用されたと伝えられている不動滝の目の前にある御…
金沢城の西側に位置し、尾山神社から金沢城に入る門として建てられました。江戸前期の建築。大扉の上に…